最新更新日:2024/06/20
本日:count up3
昨日:57
総数:362780
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

親の学び研修会

画像1 画像1
平成30年5月19日(土)
子育てネットワーカー櫻井雅美様を講師に、(言っただけでできるようになる子どもはいません)と題して講演会を行いました。
自分の思いを自分の言葉で適切に伝えることができない子どもが増えています。
5W1Hを意識して、きちんと伝えることも必要です。また、過去を振り返るのではなく、未来を考え、どうすることが必要かを考えさせることが大切です。怒ることも必要であるが、叱ることも必要である。褒めることも大切であるが、叱ることも必要である。そのバランスが大切である。といったご示唆もいただきました。
また、長所と短所は裏表、鯛焼きカードを使って多面的な見方をしながら、自己肯定感を高めて欲しい。
大変、心に残る講演会でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
 
5/21 代休日
5/22 内科検診3年4年
5/23 すずっ子チャレンジ・学校安全緊急情報共有化ネットワーク活用訓練
5/24 2年親子歯科教室・歯科検診2年1年3年・代表委員会
5/26 PTA苗の仮植え8:30
常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492