最新更新日:2023/05/20
本日:count up18
昨日:51
総数:354660
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

土作りをしました

 地域の野菜作り名人、吉田さんに教えていただきながら土作りをしました。中には幼稚園でお世話になっている児童もおり、この日を楽しみにしていました。
 まずは、かきがらと堆肥を混ぜました。よく吸水するようにしっかりと混ぜました。
 混ぜた後は、土をならしました。雨水が流れていかないように、平らにすることがポイントです。
 次に野菜がきれいに見える配置を考えながら植え、たっぷり水やりをしました。根がしっかりと張るまでの間はたっぷりお水がいるそうです。
 吉田さんは、「野菜見てどう?」と何度も子どもたちに聞いていました。植えた後に「きれいだな」、葉がしおれていると、「元気がなさそうだから、水をたっぷりあげよう。」など、言葉を話せない野菜の気持ちをしっかり考えてほしいと教えてくださいました。これは野菜に対してだけでなく、友だちに対しても共通していえる大切なことです。こうした声かけを地域の方からもしてくださることがとてもありがたいと感じました。
 美味しい夏野菜ができるように、お世話を頑張っていきたいですね。
  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617