最新更新日:2023/05/20
本日:count up6
昨日:61
総数:354260
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

みんなの前で、宝物の紹介をしました!

 31日にみんなの前で、宝物を紹介しました。メモを見ずに、聞く人全員に届く声の大きさを考えて、話すことができました。休みの日に練習をしていた子どもたちがたくさんいました。子どもたちは、早く友だちに宝物を紹介してしたくて、この日がくるのをとても楽しみしていました。上手に発表できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボール投げあそび

 体育の学習は、「かけっこ・リレーあそび」が終わり、「ボール投げあそび」をしています。体育館にある大きさや堅さが違うさまざまなボールを使って投げたり、受けたりして体を動かしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

香川県埋蔵文化財センターへ出かけたよ

 19日の3校時から、町探検をしに、香川県埋蔵文化財センターへ出かけました。子どもたちは、この日をとても楽しみにしていたようです。館内の展示品を見学しました。銅鐸を鳴らして、昔の祭りの雰囲気を味わっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昔にタイムスリップ

 香川県埋蔵文化材センターでは、竪穴式住居の中に入って、中の様子を見たり、土器を触ったりしました。また、3人一組で、火をおこす体験もしました。なかなか火をおこすことができず、昔の人の生活の苦労が分かったようです。今は、便利な生活をしていることも分かったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

順調に育っています

 18日にブロッコリーの観察をしました。子どもたちは、毎日お世話を頑張っています。子どもたちは、葉っぱの大きさを自分の手のひらと比べたり、高さを測ったりして、しっかり観察ができました。ブロッコリーが順調に育っています。冬休み前の収獲を目指します!!
画像1 画像1
画像2 画像2

和太鼓にチャレンジ!!

 2年生は今、和太鼓にチャレンジしています。バチの持ち方や構え方、演奏法など、学習しています。西洋の小太鼓とバチの持ち方や構え方の違いに驚いていました。何回かしているうちに和太鼓の腕も上達してきました。これから、おまつりの音楽をクラスみんなで作っていきたいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

動画撮影にチャレンジしたよ!!

 11日の国語の学習で、「あまやどり」の詩の音読をしました。その様子を友だちに動画撮影してもらいました。
 動画撮影の仕方を西川先生から教えていただき、子どもたちは、声の大きさ、言葉をはっきり発音する、間の取り方、目線などに気をつけて、音読をしました。友だちに撮影してもらい、すぐに確認をして、よりよい音読になるよう頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かけっこ・リレーあそび

 今、体育の時間は、かけっこ・リレーあそびをしています。6日は、ジグザクリレーやとびっこリレー、おりかえしリレーをしました。
 また、バトンのうけわたし方も学習しました。今までは、むかえてバトンをもらっていましたが、この日は、おいかけてバトンをもらうことにもチャレンジしました。バトンのうけわたし方が上達していっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

順調に育っています!!

 2学期に入り、ブロッコリーの苗植えをしてからぐんぐん育っています。子どもたちは、毎日のお世話を頑張っています。生活科の時間に、葉の数を数えてみたり、くきの高さを測ってみたり、しっかり観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617