最新更新日:2023/05/20
本日:count up2
昨日:57
総数:354083
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

理科「明かりをつけよう」

 めあて「どのようなものが電気を通すのか」を設定し、調べるものとその予想を立てて、実験を行いました。すると、鉛筆のしんや硬貨が電気を通すのは意外だったようで、多くの児童が驚いていました。また、全員が3つ以上のものを調べることができ、中には10個以上のものを調べようとする高い意欲の児童もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お掃除名人

 新学期が始まり、掃除に熱が入っています。2学期に、学校がきれいになることの素晴らしさ、気持ちよさを知り、子ども達は掃除に一生懸命に取り組んでいます。一度、教室の床を拭いただけで新品のぞうきんがこんなにも汚れています。ほうきやぞうきんを正しく使い、教室や廊下がどんどんきれいになっているので、気持ちよく過ごせています。これからも隅々まできれいにしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617