最新更新日:2023/05/20
本日:count up43
昨日:46
総数:353901
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

お昼休みに教室で (6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のお昼休みに、子ども達は教育実習生の先生と一緒に楽しくお話をしたり、ゲームをしたりして、盛り上がってました。

教育実習の先生と給食を食べたよ(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教育実習の先生と楽しく給食を食べました。昼休みに遊ぶ約束など,会話に花が咲いていました。昼休みは楽しく遊べていました。

給食の時間 (6年)

画像1 画像1 画像2 画像2
教育実習の先生が2人、東組の教室に来てくださり、一緒に給食をいただきました。子ども達はとても楽しそうにお話をしていました。いい時間を過ごせれましたね。

体育の授業 (6年)

今日の体育の授業では、教育実習の先生方が5人来てくださいました。子ども達はこれまで練習してきた自分の目標の高さでハードルを跳びました。最後は東組対西組でリレーを行い、とても盛り上がりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

体育の授業 (6年)

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日の体育の時間は、バスケットボールをしました。子ども達はゲームで勝てるように、チームで協力して頑張りました。

英語の授業 (6年)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の英語の授業では、ティファニー先生が来てくださいました。世界の国旗を学ぶゲームや、世界の文化についての発表をして、子どもたちは楽しく活動をしました。また行ってみたい国について、英語で質問しました。

表現タイム (6年)

画像1 画像1
今日の表現タイムでは、吉田先生のクラリネットと、6年生のリコーダーと一緒に「カノン」を演奏しました。子ども達は今までの練習の成果を発揮することができました!

合同音楽の授業(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2
金曜日は体育館でリコーダーの練習をしました。大分上達してきているので、来週の表現タイムでの発表が楽しみです!

音楽の授業(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2
合同の音楽の授業で、子ども達はリコーダーの練習を頑張っています。今日は新たに、ピアノ伴奏の子も加わりました。来週はいよいよ発表ですね。楽しみにしています!

いつもありがとうございます (6年)

東原先生が教室に来てくださり、壊れてしまった椅子の修理をしてくださいました。いつも困った時にはすぐに駆け付けてくれ、どうもありがとうございます。
お昼休みには、切れた蛍光灯の付け替えにも来てくださいました。子ども達も大喜びでした。
画像1 画像1

理科の授業 (6年)

画像1 画像1
今日の理科の授業はテストをしました。子ども達は真剣に取り組んでいました。頑張った成果が出るといいですね。

英語の授業 (6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は英語の時間に、大平先生が来てくださいました。外国の文化を学んだり、国旗を当てるクイズをしたりして楽しく活動しました。

話し合い活動 (6年)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は国語の時間に、自分たちのクラスをふり返って、みんなで解決したい問題についての「話し合い活動」をしました。次回は「解決方法」について、活発な意見を出すことが課題です。

漢字大会(6年)

今日は漢字大会がありました。漢字大会告知から今日までの1週間、勉強した成果が出ていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

合同音楽授業(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽の授業を合同でしました。リコーダーでカノンを練習しています。難しいですが,みんな暑さに負けず頑張っています。上手になってきているよ。

頑張っています。清掃活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 15分間の清掃時間ですが,みんな頑張っています。学校がいつもきれいなのは子どもたちのおかげです。ありがとう。

英語の授業 (6年)

今日は3時間目に、ケヴィン先生の英語の授業がありました。発音練習や、世界の国の名前、国旗の由来、世界遺産についての調べ学習をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

体育の授業 (6年)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の6時間目に、体育の授業でハードルをしました。1台目のハードルを跳ぶまでの距離を、スピードを落とさずに助走することを意識して練習しました。子ども達は、一生懸命に跳んでいました。

ハードル走 (6年)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から6年生の体育の時間は、ハードル走が始まりました。インターバルでは3歩で走れるように、それぞれが目標を持って頑張っていました。

全校朝礼 (6年)

画像1 画像1
今日の全校朝礼では、掲示委員会の発表がありました。大きな声で発表することができていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617