最新更新日:2017/04/21
本日:count up4
昨日:9
総数:725019
〒224-0023 横浜市都筑区東山田2-9-1 (TEL) 045-594-5107 (FAX) 045-590-3780 (E-mail)y2h-yama@edu.city.yokohama.jp

英語掲示板

画像1 画像1
AETのKevin先生が、各学年のフロアに英語掲示板を作ってくれました!先生からの質問に答えるとご褒美がもらえたり、先生に質問したりすることができるんです。この掲示板で、少しでも英語に興味をもったり、英語を読んだり、使ったりする機会がふえるといいな〜と期待しています。

ぽんさん日記

今日一番最初の授業でーす(^^)
これから、授業の時だけですが、更新させてもらいます><

そういえば、おとといトラブルがあって今日、緊急集会がありました!
あーゆーこと無くなればいいけどなー

話し変わって、もうすぐ修学旅行、体育祭!

中学校最後の思い出なので思う存分楽しみたいと思います^^!では

3年選択 若

初めての〜

今日は初めての選択授業♪
T先生面白くて技術にして正解だったと思ったよ(´ω`)
でも、調子にのると怒られるから気をつける...(笑)

話を切り替えて、行事についてっっ!

そろそろ6月になりますね♪
6月には色々な行事があります★
特に私が楽しみなが体育祭!!
今年は3年生なので最後の体育祭になります。

全力で楽しんで、全力で頑張ろうかと思います(^ω^)☆

どの色も「楽しかったな〜」と言える体育祭になると
いいですねっ☆


3年選択籠



初めての選択授業

今日、初めての選択授業をやりました。
9教科全てあります。
私は、技術で東山田のホームページの作成をやります。
内容は、学習・生活・行事・部活動などいっぱいあります。
毎週金曜日に授業があって、毎回アップしていく予定なのなので、
楽しみにしててください。


3年選択 玲

The 東中

5月14日の1時間目に3年生は選択授業が始まりました。
この選択技術では、学校のホームページの記事を作っていきます。
これからどんどん書いていきますので、よかったらぜひ見てください。3年選択 駿

【3年選択】

3年の選択授業が始まりました。
このコースは、学校ホームページに生徒の目線で執筆活動をしてもらい、情報モラルを直接体験してもらうコースです。
自分の文書が世界中に発信されると聞き、ちょっとドキドキしながら現在執筆中です。これからはいろいろな場面の充実した内容が投稿できると思いますので、初回は、目を瞑ってやってください。(トモ)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

朝読書

画像1 画像1 画像2 画像2
朝8時30分から40分までの10分間は朝読書の時間です。みんな真剣に読書に取り組んでいます。先生も本を読むことになっています。1年間続けて読書の習慣をつけていきます。

授業開始

画像1 画像1
今年度初めての授業が始まりました。今まで学活ばかりだったのですが、今日は朝の読書から、静かに学校生活の日常がスタートしました。写真は、3年生の修学旅行の班会議の様子です。これから、班ごとにコースをつくっていきます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
横浜市立東山田中学校
〒224-0023
横浜市都筑区東山田2丁目9番1号
TEL:045-594-5107
FAX:045-590-3780