最新更新日:2024/06/20
本日:count up10
昨日:11
総数:170592
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」

8月31日 サッカー部 練習試合

今日は夏休みを締めくくる大切な練習試合でした。

なかなか安定して試合を展開できず、負けという結果が残りましたが、最終試合の後半で見せた攻めの勢いは素晴らしかったと思います。

課題は残りますが、一つずつ克服していけば上達する可能性はまだまだあります。

あとは、10月の競技会に向けて練習するだけです!

画像1
画像2
画像3

8月28日 サッカー部練習

今日は久々の夏日になり、日差しが強く子ども達の体調が心配でした。

4年生達も少しサッカー部らしくなり、体力もついてきました!

休憩時間の確保には気を遣っていますが、みんなで日陰に入るので、少し暑苦しそうです。

画像1
画像2
画像3

ブラスバンド部 夏休み練習2

画像1
画像2
 運動会に向けてドリル練習が始まりました。

 基本的な動きを覚えてから体育館で練習をしました。

 音に合わせて、どのタイミングで動くかを覚えていました。

 全員が揃うと、かっこいいドリルになると思います! 

 運動会が楽しみです!!

バスケ部 練習試合 第三弾

画像1
画像2
画像3
 24日(月)に夏休み最初の練習試合を行いました。
 
 今まで練習してきたディフェンスは、マークマンを見失わずにしっかりとディフェンスできるようになってきました。
 課題はオフェンスです!!シュートが入らないことには勝てません。オフェンスをレベルアップさせて次の練習試合は勝ちましょう!!

バスケ部 夏休み練習 その3

画像1
画像2
画像3
 お盆休み前最後の練習でした。

 ドリブルやシュートの個人練習の時間は、友達同士でアドバイスをして「全員で上達しよう!」と練習に取り組んでいました。上手な人のドリブルを見て、自分とどこが違うのかを考えて練習している子もいました。

 5対5の練習では、予想して動くことが意識できていました。オフェンスはまだまだですが、ディフェンスはレベルアップしています!!

 お盆休みが終わるとすぐに練習試合があります。元気よく外で遊んで、今の体力を落とさないようにしましょう!!

バスケ部 夏休み練習 その2

画像1
画像2
画像3
 夏休みの練習も一週間が過ぎました。
 5・6年生は常に上達しようという気持を持って練習することができています。4年生も真剣に教えてくれる5・6年生の話を聞き、一つでも多くのことを覚えようという自覚がでてきました。

 今日は、練習のはじめに尾崎先生からみんなに激励の言葉をいただきました。あいさつをはじめ、練習の準備、練習に向かう姿勢、片付けなど、意識の高さがとても素晴らしいということをお話ししていただきました。子ども達も真剣に耳を傾け、自分たちがやっていることは自信を持っていいんだ、ということを感じたはずです。この言葉を胸に、プレーヤーとしても人間としても成長していってほしいです。

サッカー部 8月7日

予定していた練習試合は、雨のため中止です。

昼前には上がる雨ですが、試合校への自転車移動とグラウンドのコンディションを考えると中止の判断となりました。

連絡網をまわすと、みんな残念そうな返事が返ってきました。
画像1
画像2

ブラスバンド部 夏休み練習

画像1
画像2
 夏休みのブラスバンド部の活動が今日から始まりました。
 
 「校歌」と「名探偵コナン」の2曲を練習しました。

 暑かったせいか、体調を崩す子もいましたが、

 みんな頑張って久しぶりの音だしをしていました。

バスケ部 練習スタート!!

画像1画像2
 バスケ部も夏休みの練習が始まりました。

 久しぶりの練習だったので、みんなが動けるか心配でしたが、元気いっぱいに走り回っている姿に安心しました。 
 夏休みは「ドリブルとシュートの達人」になることを目標にしています。みんな一生懸命練習していました。

 4年生は、初めて5対5の練習をしました。「バスケットボール」にはほど遠いですが、「ボールを奪ってやる!!」という気持ちは伝わってきました。これからが楽しみです。

8月3日 サッカー部 練習試合

画像1
画像2
画像3
前日までの雨が嘘のような晴天のもと

師勝北小学校と練習試合を行いました!!

1試合目では負けてしまいましたが、

相手より先にボールにさわる、ということの大切さに気付き、

2試合目では引き分けに持ち込みました。 

結果的には負けてしまいましたが、得る物の多い練習試合となりました。

今週末の師勝東戦に向けて練習していきたいと思います!!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式
行事予定
4/5 入学式準備(6年生)
豊山町立志水小学校
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町豊場下戸1
TEL:0568-28-5580
FAX:0568-28-5519