最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:0
総数:364124
祖母懐小HPをご覧いただき、ありがとうございます。

集団カゼが,また流行しています

画像1 画像1
集団カゼが,また流行しています

瀬戸市内では,今週になって,再び学級閉鎖が起こりました。2月に,少し収まっていたカゼ・インフルエンザが,また流行し始めています。
インフルエンザは,別の型の場合,同じ年に2度感染する場合もあります。
今一度,予防対策にご協力をお願いします!

《カゼ・インフルエンザの予防には》
○ うがい・手洗い
○ マスク・手袋の着用
○ 人混みを避ける
○ 部屋の加湿(湿度を60%以上に)
○ 十分な睡眠・十分な栄養


日常生活では,まず,体調を整えて抵抗力をつけることと, ウイルスに接触しないことが大切です。
またインフルエンザウイルスは,湿度に非常に弱いので,室内を加湿器などを使って適度な湿度に保つことも予防方法です。

予防として,マスクを着用する方法もあります。また,自分の咳やくしゃみの飛沫から,感染するのを防ぐ効果もあります。『人に対して』という意味で『エチケットマスク』などといわれることもあります。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
瀬戸市立祖母懐小学校
〒489-0885
愛知県瀬戸市萩殿町2丁目178
TEL:0561-82-2273
FAX:0561-82-2383