最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:2
総数:364124
祖母懐小HPをご覧いただき、ありがとうございます。

読書月間 7

画像1 画像1
先月は読書月間でした。親子読書の取り組みに感想をいただいていますので,いくつか紹介したいと思います。
親子読書してみた保護者の方と子どもの両方が,書いています。

1年Aさん
★お家の方の感想
 図書ビンゴなど,図書委員さんの取り組みのおかげで,普段借りないような種類の本を子どもが借りてきてくれて,新しい本を読むことができて良かったです。
 おすすめの本は「口で歩く」です。よかったら読んでみて下さいね。
★ぼく・わたしの感想
 わたしのおすすめの本は,「にんたまらんたろうの きょうふのどうぐいん」です。
おもしろいから,みんなもよんでみてね。

1年Kさん
★お家の方の感想
 「子どものすきな神様」という絵本を読みました。日本にはいろいろな神様がいるので,興味を持ってもらえたらと思い,選びました。収録作品に,「一年生たちとひよめ」という話もあり,そちらは,うそをついてはいけないというお話でした。
 どちらも,子どもの無邪気さ,素直さが伝わってくる絵本で,楽しく読めました。
★ぼく・わたしの感想
 うそをついたらベロをぬかれることをはじめてしった。

1年Hさん
★お家の方の感想
 後半に,少しずつ本読みが習慣になり,妹相手に読み聞かせなどもできました。
★ぼく・わたしの感想
 おもしろかった。

1年Kさん
★お家の方の感想
 読書をするのもいいことだと思いました。
★ぼく・わたしの感想
 いろいろなまんががよめて,楽しかったです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/29 祖生協あいさつ運動 6年せともの講座
11/30 委員会活動
12/1 年末の交通安全県民運動(〜10)
12/2 スポーツ週間(〜17)
12/3 人権週間(〜10)
瀬戸市立祖母懐小学校
〒489-0885
愛知県瀬戸市萩殿町2丁目178
TEL:0561-82-2273
FAX:0561-82-2383