最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:4
総数:364137
祖母懐小HPをご覧いただき、ありがとうございます。

始業式 3

校歌を歌いました。新入生にとっては,最初の校歌斉唱です。
早く覚えて,いっしょに,大きな声で歌いましょう。
画像1 画像1

始業式 2

始業式の前に,着任式です。
新しい先生の紹介がありました。
保健室と2組の先生です。

どうぞよろしく。
画像1 画像1

始業式

今日は,始業式でした。
2〜6年生は,全員出席。でも,1年生に欠席者が出てしまいました。入学式で緊張したかな?

入学式の前に,校長先生から,新しく見えた先生の紹介がありました。
画像1 画像1

1年生登校

画像1 画像1
新入生が登校し始めました。
クツ箱で,場所を間違えずにクツに履き替えています。

今日は,始業式・児童会役員認証式・対面式が行われます。

入学式 9

入学式の記念写真です。

朝から熱が出て,出席を心配された新入生もいましたが,がんばって参加してくれました。
今年度1日目は,全員出席でスタートです。
画像1 画像1

入学式 8

記念撮影です。

新入生は25人。保護者や付き添いの方(兄弟や姉妹もたくさんいました。)が,約60人いらっしゃいました。

あれ? 写っている保護者が少ないような…。実は,たくさんの保護者が,写真に撮られる方ではなく,写真を撮る方に回っていました。
画像1 画像1

入学式 7

次は誰の番かな〜。

学級担任が,一人一人に話しかけました。
画像1 画像1

入学式 6

担任の先生の話を真剣に聞いています。

「一人ずつ,お名前を呼びます。」
画像1 画像1

入学式 5

学級担任の言葉です。
「先生とジャンケンしようか!」
新入生の緊張が解けて,安心できたようです。
画像1 画像1

今日の桜

東京では満開を迎えたそうですが,祖母懐小学校の運動場では,まだつぼみです。南側の1本が,いくつかの花を付けています。

明日の入学式も,桜はなさそうです。
画像1 画像1

入学式 4

来賓あいさつです。
PTAを代表して,PTA副会長さんにお願いしました。

新入生は,演台で話す人を中心に,半円形に並んでいます。
画像1 画像1

入学式 3

入学式が始まりました。
校長先生のお話です。

新1年生にやって欲しいことは,祖母懐小学校の校訓
「ねばり強く、がんばり抜く、祖母懐っ子」
です。

友達をたくさん作って,先生の話をよく聞いて下さい。

祖母懐小学校は「交通事故0」です。
でも,スピードを出した車が走っている道がたくさんあります。
気をつけましょう。

画像1 画像1

入学式 2

受付前の,クツ箱の様子。
「私の名前はどこに書いてあるかな〜。」

クツ箱は,名前の上段に上履きを,名前の下の段に下履きの運動靴を入れます。
画像1 画像1

入学式

祖母懐小学校入学式が行われました。

朝の,新入生受付です。自分で名前を言って,名簿にチェックしてもらいました。
「○○です。おねがいします!」
すごい! 「お願いします」まで言ってる!
画像1 画像1

卒業生がやってきた! 4

セーラー服姿の卒業生もやってきました。
こちらも,ずいぶん大人びて見えます。
まぶしい白さのネクタイですが,まだ,うまく結べないようです。
画像1 画像1

卒業生がやってきた! 3

画像1 画像1
新品の学生服を貸してもらって,ファッションショー。
1年生の時の学級担任が着てみると,服が大きすぎてブカブカです。(写真上)
「こんなに大きくなっていたんだなぁ」と,感慨ひとしおでした。

6年生の時の学級担任も,着てみました。(写真下)
「やっぱり,服が大きいなぁ」

これからどんどん成長していく子どもたち。服と一緒に,心も体も大きく育ててください。
画像2 画像2

卒業生がやってきた! 2

画像1 画像1
入学式を終わった,祖母懐小学校の卒業生が,担任していただいた先生に,あいさつにやってきました。
6年生の時の学級担任と,記念撮影。(写真上)
「この間まで小学生だったのに〜。」

1年生の時の学級担任と,記念撮影。(写真下)
「6年前は,あんなにちっちゃかったのに〜。」
画像2 画像2

卒業生がやってきた!

昨年度の6年生,今年中学1年生になる卒業生達が,学校にやってきました。

祖東中学校は,今日が入学式。学生服をピシッと着て,真っ白な運動靴です。
先月までの「小学生」という印象が,がらっと変わって「中学生」になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式準備中

新6年生が登校して,入学式の準備をしてくれています。

校舎から体育館への渡り廊下には,デイジーやパンジーの鉢植えを置きました。先日の雨と強風で,ずいぶん花が痛んでしまいましたが,なんとか並べることができました。
画像1 画像1

祖母懐消防分団 訓練中

祖母懐消防分団が,運動場で訓練をしています。
ヘッドライトで照らされた中に,真っ赤な消防車が浮かんで見えます。

これから,毎週水曜日の夜は,消火訓練が行われます。
かけ声等でご近所に迷惑をおかけするかもしれませんが,ご了承願います。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
瀬戸市立祖母懐小学校
〒489-0885
愛知県瀬戸市萩殿町2丁目178
TEL:0561-82-2273
FAX:0561-82-2383