最新更新日:2024/06/04
本日:count up2
昨日:112
総数:1467911

40周年記念式典が行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月30日に北陵中学校記念式典が行われました。
生徒たちも集中して聞いており、立派な態度で式典に参加していました。
2部では吹奏楽部の演奏と、全校合唱を披露しました。

北陵祭を振り返って。その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
北陵祭ステージ発表2部からは合唱コンクールです。
各学年、各学級大変きれいな歌声を響かせていました。
写真は各学年の学年合唱のようすです。

北陵祭を振り返って。その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月29日に北陵祭が行われました。
ステージ発表1部では弁論と、合唱部による合唱が披露されました。
どちらもすばらしい出来で、北陵祭の最初を飾るにふさわしいものとなりました。

感動の北陵祭、そして県新人大会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月29日(土)、北陵祭が開催されました。聴衆に訴えかける弁論、感動的な合唱、そして会場を盛り上げてくれた吹奏楽部と新体操部のコラボ、など、すばらしい北陵祭となりました。また、夕方には新体操部が県新人大会で優勝したとの報告がありました。おめでとうございます。画像は北陵祭の様子の一部と、優勝の報告をする新体操部の皆さんです。

北陵祭に向けて、がんばるぞ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月27日(木)、今日も北陵祭に向けてがんばっています。帰りの会の時間帯、中庭で練習する3年生の皆さんの姿がありました。さて、今年はどの学級の皆さんが秋の連合音楽会に出演することができるでしょうか!

壁新聞提出の際に☆新聞完成の記念写真を撮りました。その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月24日の壁新聞締め切りの際に記念写真を撮りました。どのクラスも趣向を凝らしたいい壁新聞となっています。北陵際で展示しますのでぜひご覧にいらしてください。

壁新聞提出の際に☆新聞完成の記念写真を撮りました。その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月24日の壁新聞締め切りの際に記念写真を撮りました。どのクラスも趣向を凝らしたいい壁新聞となっています。北陵際で展示しますのでぜひご覧にいらしてください。

壁新聞提出の際に☆新聞完成の記念写真を撮りました。その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月24日の壁新聞締め切りの際に記念写真を撮りました。どのクラスも趣向を凝らしたいい壁新聞となっています。北陵際で展示しますのでぜひご覧にいらしてください。

壁新聞提出の際に☆新聞完成の記念写真を撮りました。その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月24日の壁新聞締め切りの際に記念写真を撮りました。どのクラスも趣向を凝らしたいい壁新聞となっています。北陵際で展示しますのでぜひご覧にいらしてください。

壁新聞提出の際に☆新聞完成の記念写真を撮りました。その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月24日の壁新聞締め切りの際に記念写真を撮りました。どのクラスも趣向を凝らしたいい壁新聞となっています。北陵際で展示しますのでぜひご覧にいらしてください。

壁新聞提出の際に☆新聞完成の記念写真を撮りました。その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月24日の壁新聞締め切りの際に記念写真を撮りました。どのクラスも趣向を凝らしたいい壁新聞となっています。北陵際で展示しますのでぜひご覧にいらしてください。

全校合唱練習が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
北陵祭に向けて、25日から全校合唱の練習が始まりました。今日は初日ということもあったためか、集合に時間がかかったり、練習のあいだの私語などで注意を受ける場面がありましたが、合唱そのものは1回目にしては声量や表現などかなり良かったと思いました。これから今週末までの数少ない全校合唱の機会に、全力で取り組んでほしいと思います。

10月25日、全校朝会の様子。

画像1 画像1
画像2 画像2
北陵祭前の最後の全校朝会。賞状伝達では、吹奏楽部の皆さんが8月に行われた全国中学校総合文化祭岩手大会での発表への表彰状が授与されました。また、朝会終了時の移動の指示では、新旧のエール委員長が並んで、ステージ上で指示を出していました。生徒会、委員会の活動が後輩たちへと引き継がれていく一場面です。

朝落ち葉掃きをしてくれています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木々も紅葉を始め、落ち葉が振るようになってきました。
吹奏楽部は朝早目に登校し、落ち葉掃きをしてくれています。
学校を訪れる人のために落ち葉掃きをしてくれる吹奏楽部の姿は、大変立派に見えました。

北陵祭、壁新聞コンクール提出締め切りの日!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月24日(月)、今日午後4時55分、北陵祭壁新聞コンクールの新聞提出締め切りでした。各学級の壁新聞担当の皆さん、大変ご苦労さまでした。ご覧のように、各学年、各学級の力作が第一会議室に持ち込まれました。これらの新聞は北陵祭までに校長先生や新聞に関わる先生方によって審査されます。審査結果の結果発表は北陵祭の閉会式で行われる予定です。

学習コンクールを取り組みました。(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月17日(月)、学習コンクール後の学習委員会の皆さんの集計、賞状作成の活動の様子です。今回、学校全体では約400名皆さんが100点満点パーフェクト賞がでした。次回の学習コンクールは3学期、英単語です。皆さん次回もがんばりましょう。

学習コンクールを取り組みました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月17日(月)、帰りの会の時間に、全校で「学習コンクール(計算問題20問)」
が行われました。今回の画像は、学習委員会の皆さんの活動の様子です。学習委員会の皆さんが放課後に、学級ごとの集計や、100点満点だった人たちに授与する「パーフェクト賞」の賞状を準備しているところです。

県新人戦の決意発表をしました☆激励会の様子その5

画像1 画像1
画像2 画像2
10月13日に県新人戦の激励会を行いました。
今回、県新人戦に出場するのは、男子バスケ、男子バレー、サッカー、男女ハンド、男女テニス、女子バドミントン、柔道、剣道、体操、新体操、陸上です。
各部とも決意を発表しました。

県新人戦の決意発表をしました☆激励会の様子その4

画像1 画像1
画像2 画像2
10月13日に県新人戦の激励会を行いました。
今回、県新人戦に出場するのは、男子バスケ、男子バレー、サッカー、男女ハンド、男女テニス、女子バドミントン、柔道、剣道、体操、新体操、陸上です。
各部とも決意を発表しました。

県新人戦の決意発表をしました☆激励会の様子その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月13日に県新人戦の激励会を行いました。
今回、県新人戦に出場するのは、男子バスケ、男子バレー、サッカー、男女ハンド、男女テニス、女子バドミントン、柔道、剣道、体操、新体操、陸上です。
各部とも決意を発表しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
盛岡市立北陵中学校
〒020-0633
岩手県滝沢市穴口419
TEL:019-684-3323
FAX:019-684-3626