ソフトボール、いいゲームをしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3回終わって、7対3で勝っています。
黒石野はショートゴロが4つくらいあったでしょうか。
ショートにボールが行くと安心して見ていられます。

お姉ちゃんの活躍をカメラに納められたかな?

ソフトボール始まります。

画像1 画像1
画像2 画像2
大宮中学校会場です。前の試合が延び、14時10分プレイボールです。卒業生の先輩も応援に駆けつけてくれています。

野球勝ちました。

応援していた吹奏楽部の先生から連絡がありました。
10-0のコールドゲームで初戦勝ちました。

タカヤアリーナ ハンドボール会場に来ました。

画像1 画像1
画像2 画像2
女子1回戦ハーフタイムです。
男子がずーっと声を出して応援しています。
校長先生からのアドバイスを受けて、さぁ!後半頑張ろう!

よし!次だ!

画像1 画像1
画像2 画像2
卓球部は男女とも予選リーグを勝ち上がりました!
つぎもがんばー!

県中総体で雪辱だ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
柔道部女子は0ー2 1分けで大宮中に敗退でした。
県大会に出場はできますので、この悔しさを県大会で雪辱しよう!

柔道部の活躍を見にきました。

画像1 画像1
男子、初戦下小路中に勝ち、2回戦優勝候補の大宮中に1-3 1引き分けで敗退です。
敗者復活戦で、県大会出場を目指します。

女子はまだ試合が始まりません。

女子バスケットは初戦突破(たぶん)

画像1 画像1
画像2 画像2
前半終わって、40点差がありましたので、初戦突破したと思います。
校長先生も応援にかけつけ、「質のいいシュートだ!」とほめていました。次も頑張れー!

いよいよ市中総体、開幕です。

画像1 画像1
だいたいのが競技が9時試合開始です。
頑張れ!北陵!!力を尽くせ!

写真は土渕小中学校のピカピカの体育館で開幕ゲームを待つ女子バスケット部です。

盛岡市中学校総合体育大会の組み合わせ

本日から行われる盛岡市中学校総合体育大会の組み合わせを再掲致します。
応援をよろしくお願いします。

バスケットボール
【男子】
 2回戦 対 乙部中  (土淵中体育館 15:40)
【女子】
 1回戦 対 城東中  (土淵中体育館  9:00)
バレーボール
【男子】予選リーグ(bリーグ)
 第1試合 対 渋民中 (渋民総合体育館 9:50)
【女子】予選リーグ(bリーグ)
 第1試合 対 米内中 (好摩体育館   9:00)
卓球
【男子】予選リーグ(Dブロック)
 第1試合 対 巻堀中 (盛岡体育館   9:05)
【女子】予選リーグ(Cブロック)
 第1試合 対 下小路中(盛岡体育館   9:05)
ソフトテニス(団体戦は18日)
【男子】団体Aトーナメント
 1回戦 対 下橋中  (太田テニスコート)
【女子】団体Aトーナメント
 1回戦 対 下小路中 (太田テニスコート)
サッカー 予選リーグ(Aグループ)
 第1試合 対 松園中 (運動公園    9:00)
バドミントン
【男子】団体A予選リーグ(Cリーグ)
 第1試合 対 厨川中 (見前南中体育館)
【女子】団体Aトーナメント
 1回戦 対 仙北中  (厨川中体育館)
柔道
【男子】
 1回戦 対 下小路中 (市立武道館)
【女子】
 1回戦 対 大宮中C (市立武道館)
剣道
【男子】
 2回戦 対 城西中対大宮中の勝者 (県営武道場)
【女子】
 1回戦 対 下橋中  (県営武道場)
ソフトボール
 2回戦 対 大宮中対黒石野中の勝者(大宮中校庭 13:45)
軟式野球
 2回戦 対 飯岡中対見前南中の勝者(市営球場 12:30)
ハンドボール
【男子】
 2回戦 対 松園中対見前中の勝者(タカヤアリーナ 15:15)
【女子】
 2回戦 対 黒石野中 (タカヤアリーナ 11:30)

ハンドボール部は、校長先生が教えて下さっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生に教えてもらえるのは、ハンドボール部の特権ですね。
校長先生、ありがとうございます!

体育館割り当ての都合で今日、最後まで活動していたのは、新体操部とハンドボール部でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
最後の体育館割り当てで、調整に余念がない新体操部です!

次世代のスターを育てています。

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、夜にとある研修があって部活動の様子を十分に取材することができませんでした。申し訳ありません。そしてこんな遅い時間にすみません。


さて、このとき見てて「そうかぁ、体操部の先生は男性であっても、自分はやったことのない平均台であっても、こうしてきちんと教えていくんだなぁ」と改めて思いました。

みんな真剣になって先生の話に耳を傾けます。

体操部 平均台です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もうこうなるととても人の技とは思えません。
中学生ってすごいなぁ!とか、人ってすごいなぁ!とただただ感心してしまいます。


市中総体に向けて・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体操部です。
ギャラリーにマットを出していつも練習しています。
しかし、一つの1つの技にいつもびっくりしてしまいます。

市中総体に向けて・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子バドミントン部です。
試合形式でここでは明かせない秘密の特訓をしていました。

ソフトボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
先生のノックを丁寧に裁いていました。
ほんと上手になってきましたねー!

バドミントン部です。

画像1 画像1
一人一人で見ると集中して、頑張っていました。

女子バスケット部です。

画像1 画像1
画像2 画像2
練習のあとなので、リラックスしていますが、
練習では、わたしからのちょっとしたアドバイスを受けて、必死に頑張っていました。
教えるのに一生懸命で、写真を撮るのを忘れたので、描いてみました。

抜くと決めたら、何が何でも抜くんです!
みんなが作ってくれたスペースは、何が何でも(自分が出来る出来ないにかかわらず)行くんです!

野球部は、

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生が軽めの調整であがり、1・2年がしっかりと練習していました。
こういうときに思いっきり頑張っている1・2年生です。
新人戦も楽しみです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
盛岡市立北陵中学校
〒020-0633
岩手県滝沢市穴口419
TEL:019-684-3323
FAX:019-684-3626