6回からピッチャー交代

画像1 画像1
いつもの必勝パターンです。

ついに同点!

よーし、盛り上がってきた!

5回裏、チャンス!

画像1 画像1
画像2 画像2
さぁ、ここだー!

5回表

横手南、得点はありませんでした。

4回裏、得点はありませんでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
4回終わりました。
グラウンド整備です。
さぁ、ここからここから!

4回表

横手南、得点ありません。

3回

両校とも得点はありませんでした。

2回裏、北陵得点ありませんでした。

画像1 画像1
ツーアウト、2・3塁のチャンスを作りましたが得点に至らず。しかし、いい感じになってきました。

2回表、横手南得点はありません。

画像1 画像1
よーし、ここからだ。

1回裏

画像1 画像1
北陸 得点はありませんでした。

野球 東北中総体試合が始まりました。

画像1 画像1
一回の表、横手南1点先制です。

女子バスケット部 新人チームのフットワークを教えてきました

画像1 画像1
フットワークの練習です。
オフェンスについていって回り込むときの足の使い方の練習です。
とてもいい姿勢ですね。1試合通してこの低い姿勢ができるといいですね。

宮崎行って、マンゴー食べるぞー!

画像1 画像1
東北大会に向けての決意を話してもらいました。

翔さん  「優勝します!」
久登さん 「今まで練習してきたことをすべてを出し切って、勝ちます!」
飛馬さん 「2年半練習してきたことを誇りに一戦一戦、野球部全員で戦い抜きます」

がんばれ!北陵中野球部。

科学部です。

レポートをまとめる人、勉強する人。頑張っています。
画像1 画像1

全日本吹奏楽コンクール第55回岩手県大会 タイムテーブルです

北陵中学校の出番は、

8月6日(日)
23番目の16時45分

です。

フットワークが命!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新人チームのバレー部女子の練習を見てきました。
フットワークの基本とそのコツを教えてきました。みるみる上達していきますね。その競技に適した「素早く動ける体」を作っていく時期です。

野球 東北中総体の組み合わせです。

画像1 画像1
八戸が大会会場です。
第一試合は、5日(土)12:30より。
八戸市東運動公園野球場
対戦相手は、横手市立横手南中学校です。
がんばれ!北陵中学校野球部。

がんばれ!北陵中学校 新体操部

画像1 画像1
本日、北上市総合体育館で新体操の東北中総体が行われます。
演技開始時間は、午後1時40分の予定です。

校長先生が応援に駆けつけます。
(残念ながら、わたしは出張が入っていて応援に行けません)
自分たちのベストの演技を精一杯発揮して下さい。
応援しています!がんばれー!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
盛岡市立北陵中学校
〒020-0633
岩手県滝沢市穴口419
TEL:019-684-3323
FAX:019-684-3626