最新更新日:2024/06/17
本日:count up1
昨日:368
総数:1474420

市民体 男子ハンドボール!

vs大宮中 一進一退で試合は進み、残り3分4点リードする理想の展開。しかし、相手の気迫の追い上げで同点に!
7mスロー(サッカーのPK)で辛うじて勝利しました!明日は準決勝です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市民体 陸上競技!

少し風がありますが、晴天の中行われています。今までの練習の成果を発揮しています。がんば!
画像1 画像1

市民体ソフトボール

大宮中会場で、1回戦vs河南中でした。16:3で快勝です!ホームランもたくさん飛び出し、凄い攻撃力でした!
ピンチの時も声を掛け合って、みんなの気持ちが一つになっていて頼もしさを感じます。
次は新人戦優勝の見前中に挑戦します!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

より良い部活動にするためには

 昨日,部活動に関する意見交流会及びコーチ委嘱状交付式を行いました。
 今までは,コーチ委嘱状交付式のみを行っていましたが,せっかくのコーチの方々に集まっていただく機会なので,代表生徒にも参加してもらい,北陵中学校の部活動をより良いものにするためにはどうしたらよいかについて,意見交流会を行いました。
 生徒からは,目標を決める場面では「勝ちたい,賞を取りたい」となるが,実際の活動では温度差がみられる。リーダーとしてみんなの気持ちをまとめることが難しいということ。優勝や全国大会出場など先輩たちの素晴らしい実績がプレッシャーになるときがあるなどの悩みが出され,指導者のみなさんからアドバイスをいただきました。
 より良い部活にするために1時間弱意見交流が行われ,生徒にとっても指導者にとってもよい機会になったのではないかと思います。

【お世話になる指導者の方々】
 バスケット男子 齋藤さん
 バレー男子   皆川さん
 バレー女子   阿部さん,高橋さん
 卓球女子    佐藤さん
 テニス男子   五十嵐さん,伊東さん
 サッカー    出口さん
 剣道      遠藤さん
 ソフトボール  米沢さん
 ハンドボール  冨樫さん
 吹奏楽     川村さん
 合唱      小笠原さん

 生徒,保護者,指導者,学校,地域が協力してよい部活動にしていけるようにこれからもみんなで力を合わせて頑張っていきましょう。

市民体バレーに間に合いました

1回戦vs渋民中 2回戦vs河南中 共に2−0でかちました!全員で声を掛け合いながら、基本を丁寧にプレーしていて好感がもてます。強くなる予感が..
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市民体バスケットボール会場に来ています

 女子は飯岡中に終始リードし大勝しました!全員試合に出ることができました。次は上田中と対戦します!
 男子は乙部中と対戦しました!優勢に試合を進めましたが、相手の気迫も侮れず、最後まで緊迫した試合でした。最後は引き離し勝つことができました。次は渋民中と対戦します!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体験入部(その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
その3です

体験入部(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その2です。

体験入部(その1)

1年生の体験入部が行われています。どの部もいつも以上に元気です。
全部の部を回ることができませんでしたが、様子をお伝えします。
週末は、バスケット、バレーボール、サッカーが市民体です。
いよいよ、ゲームシーズンです。頑張れ北陵中!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市民体 卓球2

 男子は、見前南、乙部、大宮との接戦を制し準決勝進出!見前との一戦は大接戦でしたが、2−3で敗退、第3位でした。
 女子は1回戦城東に快勝し、2回戦土淵中と戦いましたが1−3で敗退、ベスト8でした。
 男女とも、最後まで諦めない気持ちときちんとしたあいさつが印象的でした!
反省点もたくさん見つかったようです。また頑張りましょう。
画像1 画像1

市民体 卓球1

修学旅行から休む間もなく市民体が始まりました。盛岡体育館で卓球が行われています。
初戦は 男子vs見前南 女子vs城東 です。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 離任式
3/25 新入生テスト
進路関係
3/22 県立高等学校二次検査
盛岡市立北陵中学校
〒020-0633
岩手県滝沢市穴口419
TEL:019-684-3323
FAX:019-684-3626