最新更新日:2010/06/11
本日:count up1
昨日:0
総数:95887
閉校にはなりますが、4月以降もこのサイトは存続します。「過去の記事」の2009年度をクリックすると、見られます。更新するとはありません。アクセス、ありがとうございました。

指で描く

 指で絵の具をぬる感触は気持ちいいようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

風に吹かれて

 いい板書です。

この言葉は子どもたちが考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ホームページデビュー

太郎生小学校に赴任して1ヶ月あまり。ホームページデビューです。
 今日は校長先生が、4年生のパワーアップタイムを担当。授業大好きの校長先生です。モジュールの授業もお手の物。計算問題をどんどん進めます。

 1年生は、早口言葉。「なまむぎなまごめなまたまご」はい! 子どもたちの声が職員室まで響きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生は今

 となりの2年生教室でも算数をしていました。
 のぞいてみましょう。

 引き算の筆算を練習しています。タイル図をつかって、「一の位」と「十の位」を意識させていました。
 
 ノートもゆったりと使っています。ノートをきれいに使うと、学力が上がるという報告があります。補助計算もきちんと書かせます。ノートの上には日付と教科書のページが書かれています。そして、右側にはミニ定規がおいてありますね。そういえば、「東大合格生のノートは美しい」という本がうれているそうです。東大はともなく、基礎学力の定着のためには、ノートをきれいに書くことは不可欠だと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年算数は今

 5月8日、連休の谷間です。太郎生小学校は合唱ばかりしているわけではありません。

 4時間目、教室を回ると、算数の授業をしていました。1年生では「百玉そろばん」を使って、10の合成をしています。大きな声で、「1と9で10」「2と8で10」などとテンポよく練習しています。教師用のそろばんを見ながら、子どもたちは自分の個人用の百玉そろばんを使って作業をします。
 
 前も書いたように、「量を目で見る」ことができます。単なる言葉をとなえるだけではありません。数字を面積に置き換えることができるのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観1

 PTA総会に先立って行われた授業参観です。

 1年生と2年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校便り

データ

津市立太郎生小学校
〒515-3536
三重県津市美杉町太郎生2128-1
TEL:059-273-0324
FAX:059-273-0746