最新更新日:2015/03/18
本日:count up3
昨日:1
総数:177067
明日8/27(火)は、2学期の始業式です。生徒諸君の元気な姿に会えるのを楽しみにしています。(忘れ物をしないように。)

環境週間

画像1
6月18日(金)

梅雨入りしましたが、毎日暑い日が続きています。今日は定期考査の最終日。午後からは3年生の保護者の方を対象にした進路説明会も予定されています。

さて、今週は環境週間です。1年生では「CO2削減 アクション月間」にあわせて、毎日の生活でのCO2削減にチャレンジしました。1週間で学年全体での総削減量は163kgものCO2が削減され、1人あたりの平均は約2、4kgにもなりました。
1年生のみんなは、ちょっとした取り組みが、大きな成果になることに驚いたようでした。これからも続けられるとよいですね!!

<生徒の感想より>
・家を出るときは、なるべくコンセントを抜きました。
・冷房をがまんしました。  ・レジ袋をもらわないようにしました。
・大好きなお風呂だけど、なるべくお湯を出さないようにしました。
・小さな努力で地球は変えられることを知りました。
・こんなに簡単にできるなら、毎日やってみようと思いました。
・1週間で2,3kgも削減できて感動した! これからも毎日やります。

第3回 さくらフォトコンテスト

第3回 さくらフォトコンテストの審査・表彰が30日(日)に行われました。

小・中学生の部、優秀賞に本校2年生 柴 真衣さんが選ばれました。
                         おめでとうございます!!

<第3回 さくらフォトコンテスト>
○主催:染井よしの桜の里駒込協議会
○共催:としま未来文化財団 駒込地域文化創造館・豊島区
○審査委員長:関口照生氏(写真家 日本写真家協会会員)

         「駒込橋からの春」     柴 真衣さん
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間行事予定
4/5 春季休業日終
4/6 始業式 入学式準備
豊島区立駒込中学校
〒170-0003
東京都豊島区駒込4-5-1
TEL:03-3918-2105
FAX:03-5394-1008