最新更新日:2015/03/18
本日:count up1
昨日:3
総数:177077
明日8/27(火)は、2学期の始業式です。生徒諸君の元気な姿に会えるのを楽しみにしています。(忘れ物をしないように。)

1学期終業式

7月20日(水)

平成23年度1学期の終業式がおこなわれました。
夏季休業中は規則正しい生活を心がけ、ケガや事故のないように気をつけましょう。また、勉強に関しても1学期の反省を生かし、わからなかったことの復習や今後の予習にも取り組みましょう。充実した夏休みとなり、始業式に全員が元気に登校できるようにしましょう。
画像1画像2

社会を明るくする運動

社会を明るくする運動 第10地区大会が7月17日(日)に駒込小学校会場にて開かれました。本校からは吹奏楽部が例年参加させていただいていますが、今年度は琴部も参加させていただき、参加いただいた皆様に演奏を披露しました。また今年はボランティアとして1年生・3年生とバスケット部が会場準備のお手伝いをさせていただきました。
画像1
画像2
画像3

道徳授業地区公開講座  2年「犯罪被害者遺族の方から学ぶ」

2年生は、平成14年7月に東京駅構内で発生した「コンビニエンスストア強盗殺人事件」で長男を亡くされた桶田清順先生をお招きして、事件の二次被害や心理について詳しくお話をしていただきました。
警察官のご経歴もあり、犯罪被害者の家族の立場でもある桶田先生に貴重なお話をうかがうことができました。

今日の犯罪被害者の家族の方のお話を聞いて感じたことを、それぞれの人権のグループで
も生かせるようにしましょう。

画像1
画像2
画像3

中P連 親子ソフトバレーボール大会

7月1日(土)

豊島体育館にて中P連主催の親子ソフトバレーボール大会が開催されました。
本校からは生徒・保護者参加数は全校で1番多く、とても盛り上がりました。

試合はAリーグ、Bリーグに分かれ、駒中はAリーグでした。第1試合西池袋中に2−1で勝利し、第2試合は千登世橋中学校に2−1で勝利しました。第3試合は惜しくも千川中学校に0−2で敗れましたが、3位決定戦にて巣鴨北中学校に2−1で勝ち、見事3位に入賞しました。 参加してくれた生徒の皆さん、保護者の皆さんありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

中P連 親子ソフトバレーボール大会

7月2日(土)
中P連親子ソフトバレーボール大会
表彰式と記念写真です。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
年間行事予定
3/10 総合発表会
3/12 卒業遠足(3年)
3/14 避難訓練
3/15 卒業式予行
3/16 卒業式準備5 6校時
豊島区立駒込中学校
〒170-0003
東京都豊島区駒込4-5-1
TEL:03-3918-2105
FAX:03-5394-1008