最新更新日:2015/03/18
本日:count up1
昨日:1
総数:177062
明日8/27(火)は、2学期の始業式です。生徒諸君の元気な姿に会えるのを楽しみにしています。(忘れ物をしないように。)

11月1日(木)の給食

画像1
菊花ご飯
鯖の味噌焼き
磯香和え
味噌汁
果物(みかん)
牛乳

11月3日は、「文化の日」です。自由と平和を愛し、文化をすすめる日として定められた。1946年11月3日に平和と文化を尊重する「日本国憲法」が公布されたことに由来します。秋の叙勲の菊の勲章にちなんで菊を浮かばせたお酒や料理でお祝いをする風習があります。給食では一足は博、ごぼうやにんじんの入った混ぜご飯に菊の花を混ぜています。生徒も菊の花に興味を持ってくれていたようでした。

10月31日(水)の給食

画像1
きのこピラフ
チキンのBBQソース
マカロニスープ
かぼちゃプリン
牛乳

今日、10月31日はハロウィンの日でした。ハロウィンは、キリスト教の諸聖人の祝日「万聖節」の前夜祭で、収穫への感謝とともに悪魔払いをするお祭りです。
本場アメリカでは、ハロウィンの夜、家々にジャック・オー・ランタンの灯りがともるころ、仮装した子どもが近所を訪ねてまわり、家々でお菓子を貰う風習があります。
給食では、かぼちゃプリンを作りました。かぼちゃが苦手な人もいるので、今回は上にホイップクリームを飾りました。「かぼちゃプリンおいしかったよ♪」との声があり、一安心です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
3/1 生徒作品展始
3/4 B時程 朝礼 総合講演会(3年) 委員会
3/5 B時程 総合発表会(3年)  〈中〉
3/6 安全指導
3/7 総合発表会(1年)
豊島区立駒込中学校
〒170-0003
東京都豊島区駒込4-5-1
TEL:03-3918-2105
FAX:03-5394-1008