最新更新日:2018/06/12
本日:count up2
昨日:4
総数:94302
平成28年度よりホームページはhttp://www.kizu.ed.jp/nagamodai-es/に変更になりました。

卒業式の練習

3月15日(火)の1・2時間目に、卒業式の練習をしました。

6年生入場から退場までを通して練習しました。
在校生も一人一人が集中し、緊張感を持って練習をすることができました。

当日は、式に臨む態度や「別れのことば」を通して、卒業生も在校生もお互いに感謝の気持ちを伝え合える卒業式にしましょう。
画像1
画像2

表彰・卒業式練習

3月9日(水)
全校児童が体育館に集まり、伝達表彰と卒業式に向けての練習を行いました。

表彰では、図画工作・書道の作品や作文について多くの児童が表彰を受け、みんなで頑張りをたたえることができました。

卒業式に向けての練習では、校歌の練習や当日の流れの確認をしました。
子どもたちは、集中して練習に取り組むことができました。


画像1
画像2
画像3

教師による読み聞かせ

 3月2日、教師が様々なクラスに分かれて、おすすめの本を読んだり話をしたりしました。
 低学年は、現代風にアレンジした昔話など楽しいお話を読み聞かせしてもらいました。
 中学年は、「りんごかもしれない」という本を読んでもらって、見方によってはいろいろに捉えることが出来るおもしろさを感じたようです。
 高学年は、書画カメラを使って挿絵を大きくした「蜘蛛の糸」などを読み聞かせしてもらいました。また、体験談「スポーツとの出会い」など、心に響くようなお話で、静かに聞き入っていました。
画像1
画像2

卒業式の練習(1〜5年)

3月2日(水)1時間目に1〜5年生は卒業式の練習をしました。

今回は、校歌や呼びかけ、歌「すてきな友だち」の練習をしました。

卒業式当日に感謝の気持ちを6年生に伝えられるように、在校生が一体となって取り組みました。初めての練習でしたが、大きな声で歌ったり、呼びかけたりすることができていました。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式
木津川市立南加茂台小学校
〒619-1127
京都府木津川市南加茂台12丁目11
TEL:0774-76-3400
FAX:0774-76-8232