最新更新日:2024/06/24
本日:count up157
昨日:57
総数:534948
本校は、地域と協働で子どもたちを育てていく学校を目指しています。

修学旅行10

班別研修
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行9

班別研修の写真が届きましたのでアップしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行8

新幹線内
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行7

新幹線内
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行6

新幹線内の写真が届きましたので順番がすこし変わりますがアップします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯ボランティアさんと給食を食べる会2

また、来年も、修学旅行の1日目に計画しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯ボランティアさんと給食を食べる会1

10月19日(水)修学旅行の1日目は、「防犯ボランティアさんと給食を食べる会」を行う日でもあります。日頃の感謝の気持ちをこめて、低学年児童たちと給食を食べます。今日もたくさんの方にきていただき、児童との楽しいひとときを過ごしていただけたのではないでしょうか。いつも本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行6

京都駅到着。
ジャンボタクシーに分乗して、班別研修に行きます。
タクシー運転手の方達のあいさつや気合いに児童もびっくりしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行5

新幹線内
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行4

名古屋駅到着 これから新幹線に乗ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3

電車に乗るところ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2

出発式と電車に乗るところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1

10月19日(水)晴天のなか、6年生が修学旅行に出発しました。随時写真をアップしていきますのでよろしくお願いします。まずは出発式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生がバローに見学に行きました。

10月7日(金)今日は3年生が社会の勉強としてバローに見学に行きました。商品の陳列など、お客さん目線で考えられた工夫を発見していました。またお客さんや従業員の方に学校で考えてきた質問をして、自分が知りたかったことを学ぶことができました。お店のご厚意で、バックヤードでの魚の解体を見学させていただき、みんな大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月下校予定時刻

10月下校予定時刻のデータをアップしました。

10月下校予定時刻

台風16号について

台風16号が接近中です。今後の進路速度次第では、暴風警報が発令されることもあります。その場合、災害時の対応について確認されたい方は、ホームページ内の災害時の対応をクリックしてください。よろしくお願いします。

9月19日市民フォーラムについて

9月19日(月)瀬戸市市民フォーラムが瀬戸蔵つばきホールで行われます。
そこで「キミチャレ発表」「魅力ある学校作りパネルディスカッション」があります。
さて現在台風16号が接近中です。そこで19日に暴風警報が発令された場合についてお知らせします。
9月19日(月)午前9時に瀬戸市ホームページに開催判断をします。
詳しくは以下のリンクをクリックしていただき、内容をご覧下さい。
9月19日市民フォーラムについて

7月31日野球部新人戦2

続きの写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月31日野球部新人戦

今日の始業式で、野球部の表彰がありました。新人戦準優勝でした。その新人戦の様子をアップします。
日 時 7月31日(日)
場 所 瀬戸市民公園野球場
大会名 第35回愛知県学童新人戦軟式野球大会 
瀬戸予選の決勝戦
対戦相手は祖母懐少年野球クラブでした。
結果は惜しくも14-6で負けてしまいましたが、みんな本当によく頑張ったと思います。
準優勝でしたが、上位3チームは10月中旬に小牧で行われる第11回中日スポーツ旗争奪学童軟式野球大会に出場します。
詳細はこちら↓
http://jbls-jsbb.seesaa.net/s/article/440625780...

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日はPTA親子教室です。

7月23日(土)今日はPTA親子教室です。
講師に昨年まで本校栄養教諭だった石川先生をお招きし、電子レンジでつくるパン教室を行いました。何日も前からPTA教育部の方達が準備をし、今日に備えました。第1部は8時から教育部の親子がまず行い、その後第2部で一般会員の親子が行いました。楽しい夏の思い出になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
月予定
11/12 まるっとせとっ子フェスタ音楽部出場
11/14 委員会 スクールカウンセラー来校
11/15 4時限40分日課 個人懇談会 移動児童館
11/16 4時限40分日課 個人懇談会
11/17 4時限40分日課 個人懇談会
11/18 4時限40分日課 個人懇談会 特別支援学級公開
瀬戸市立幡山西小学校
〒489-0938
愛知県瀬戸市幡西町203
TEL:0561-82-4394
FAX:0561-82-3877
名鉄バス「本地口」より北西に徒歩3分
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南西に徒歩25分