最新更新日:2024/06/06
本日:count up95
昨日:183
総数:532345
本校は、地域と協働で子どもたちを育てていく学校を目指しています。

冬休みの生活

 先日お子様を通して配布しましたが、HPにもアップします。ご家庭で一緒に確認していただけるとありがたいです。
 全国で新型コロナウイルスが猛威を振るっています。ご家庭でも引き続きマスク・手洗い・3密を避ける等のご指導をお願いします。
 12日間の冬休みが、充実した楽しい時間となりますよう、心より願っています。
   R2冬休みの生活
画像1 画像1

1月下校予定時刻

1月の下校予定時刻のデータをアップしました。
よろしくお願いします。

  1月下校予定時刻

重要 防寒着の着用および使い捨てカイロの使用について

 新型コロナ対策で、授業中も窓を開け、換気をしている関係で、教室内で暖房をしていても場所によってはかなり寒い状況があり、学習への支障が危惧されるところです。
 つきましては、年度当初に配布した「令和2年度 幡山西小学校生活のきまり」の一部を以下のように変更いたします。ご理解の上、ご協力をお願いします。
 ・ 防寒着は教室内の気温に応じて着用をしてもよい。
 ・ 使い捨てカイロは、記名をして責任を持って管理し持ち帰ること、授業中や放課に出して遊んだりすることがないようにすることを条件に、使用してもよい。
 
 寒くなり、ポケットに手を入れたまま歩く子が目立ちます。手袋の着用を呼びかけていますので、ご家庭でもよろしくご指導ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
瀬戸市立幡山西小学校
〒489-0938
愛知県瀬戸市幡西町203
TEL:0561-82-4394
FAX:0561-82-3877
名鉄バス「本地口」より北西に徒歩3分
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南西に徒歩25分