最新更新日:2024/06/21
本日:count up3
昨日:57
総数:534794
本校は、地域と協働で子どもたちを育てていく学校を目指しています。

通学路の近くで工事が始まりました

 見守りボランティアの方から次のようなお話をうかがいました。
 Aコープ南の矢田川の堤防道路が、水路工事のため一部通行止めになっています。地域の人たちには、回覧板で旭南線に迂回していただくようにお願いが回っているそうです。しかし、通行止めを知らずに入ってきた車が、堤防道路の一本北側の通学路を走るため、いつもよりも交通量が増えてたいへん危険な状態だとのことです。
 特に、朝夕の登下校時には、車がすれ違えるか違えないかの細い道を子どもたちがたくさん歩いています。学校では子どもたちに十分注意するように呼びかけるとともに、できるだけ登下校の様子を職員で見守っていきたいと考えています。見守りボランティアの皆さんも一層注意して見守っていきたいと言っていただいています。道路をご利用の皆様にはたいへんご迷惑をおかけしますが、特に子どもたちが通る時間帯には最徐行でお願いします。できれば、迂回していただければ幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月予定
1/21 朝礼
1/25 授業参観
瀬戸市立幡山西小学校
〒489-0938
愛知県瀬戸市幡西町203
TEL:0561-82-4394
FAX:0561-82-3877
名鉄バス「本地口」より北西に徒歩3分
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南西に徒歩25分