最新更新日:2024/06/20
本日:count up74
昨日:153
総数:534400
本校は、地域と協働で子どもたちを育てていく学校を目指しています。

篆刻作品

 6年生が石を使用して篆刻の印を作りました。なかなかの出来映えで、今後習字の作品などで自分の名前の下に押したりして利用します。朱の印を押すことで作品が格調高く感じられますね。
画像1 画像1

計算大会(3年生)

 8日の5時間目に体育館で3年生が学年で計算大会を行っていました。個人戦と団体戦がありました。1学期に続いて2回目ですが、今回も皆が集中して臨んでいました。
画像1 画像1

3年生校外学習(12月2日)

 先週の金曜日に3年生も校外学習に出かけました。瀬戸市内の窯垣の小径や瀬戸蔵ミュージアムを見学し、多くのことを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生校外学習(12月2日)

 先週の金曜日に5年生がトヨタ自動車の高岡工場や「とよた科学体験館」へ校外学習に出かけました。天気にも恵まれ有意義な学習ができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月予定
12/12 40分日課 委員会
12/13 40分日課 特別支援校外学習
12/14 40分日課
12/15 40分日課
12/16 6年選挙出前トーク
12/17 PTA役員常任委員会
12/18 家庭の日
瀬戸市立幡山西小学校
〒489-0938
愛知県瀬戸市幡西町203
TEL:0561-82-4394
FAX:0561-82-3877
名鉄バス「本地口」より北西に徒歩3分
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南西に徒歩25分