最新更新日:2024/06/01
本日:count up75
昨日:116
総数:304148

櫛田川クリーン作戦に参加

 11月21日(日)、揥水まちづくり協議会の呼びかけで、櫛田川クリーン作戦に参加しました。124名もの生徒たちが参加しました。一時間程度櫛田川の土手沿いのゴミや空き缶等を拾いました。最後に用意していただいた芋汁をいただきました。このように地域の方々と自分たちの地域をきれいにしたり、また、テントなどの後片付けを自主的に手伝うなど地域の方と触れあう良い機会となりました。ご苦労様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭No5

文化祭No5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭No4

文化祭No4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭No3

文化祭No3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭No2

文化祭No2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭「絆〜みんなでつくる最高の思い出〜」

 11月6日(土)穏やかな秋晴れのもと、文化祭が開催されました。早朝からたくさんの保護者の方、地域の方にお越しいただき誠にありがとうございました。今回から地域の方にもご案内をさせていただき、300名以上の大勢の方々に参観していただきました。 体育館では合唱コンクール、吹奏楽部演奏、各学年の舞台発表を行いました。合唱コンクールの結果は総合最優秀賞3A,優秀賞3B,第3位3D,各学年の最優秀賞は1C,2B,3Aでした。,吹奏楽部は「スーパーマリオブラザーズ」「会いたかった」などを演奏しました。各学年の発表では1年「総合的な学習(郷土)」,2年「わくわくワーク」,3年劇、ダンスなどを行いました。それぞれ文化祭に向けて一生懸命準備・練習した成果を出しきってすばらしい発表でした。 展示は各学年、美術科・社会科・国語科などの教科、家庭クラブの作品展示をしました。
 また、PTAの方々にバザー、花販売を行っていただきました。前日の準備、当日の早朝から終了まで一日ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/25 修了式、離任式
その他
3/24 一日入学
松阪市立東部中学校
〒515-0128
三重県松阪市魚見町884番地
TEL:0598-28-2425
FAX:0598-28-7784