最新更新日:2024/06/20
本日:count up86
昨日:101
総数:1063134
1 濃尾平野のつくところ 物見の山は 峯高く   山口川のせせらぎは 平和の歌をかなでゆく      2 春はみどりの富士が嶺に つつじ手折りて見下ろせば   陽炎もゆる学舎の いらかの上になくひばり

楽しく学ぶ:授業参観4

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生と1年生の国語の授業です。
本校の今年のテーマは『自分の言葉で、自信を持って生き生きと表現できる子』を育てることです。今、各学年が子どもたちに合った方法で言語活動を進め、子どもたちに話す力が付くように段階的に指導しているところです。

授業参観で行ったアンケートの結果では、「聞きやすい声で発表していましたか」という項目の「そう思う」回答が、他の項目と比べてその割合が少なくなっていました。一学期は、特に相手に伝わりやすい声の大きさ、話し方の工夫などを指導の重点に置いていきたいと思います。
※アンケートをまだ提出されていない方は、来週になってもよいのでお子さんを通して担任にご提出ください。よろしくお願いします。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/30 40分日課 一斉下校13:25 家庭訪問
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862
愛知県瀬戸市八幡町455
TEL:0561-82-4404
FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分