最新更新日:2024/06/20
本日:count up4
昨日:101
総数:1063052
1 濃尾平野のつくところ 物見の山は 峯高く   山口川のせせらぎは 平和の歌をかなでゆく      2 春はみどりの富士が嶺に つつじ手折りて見下ろせば   陽炎もゆる学舎の いらかの上になくひばり

『緑のトンネル』をくぐって登校

画像1 画像1
学校南側の坂道が『緑のトンネル』になってきました。大勢の子どもたちが、ふうふうと息をはずませながらこのトンネル階段を上がってきます。

昨日の通学班会での話し合いをうけて、多くの通学班が時間や歩き方に気をつけて登校していました。あいさつもとてもよくできていました。「あ(相手を見て)」に心がけ、わざわざ正面まで来てくれて、目を合わせてあいさつをしようとする子もいて嬉しく思いました。

明日からもこの調子で、まとまりよく、安全に、そして元気よく登校してほしいと思います。※登校時刻は学校玄関着7時50分〜8時10分がめどです(手押し信号に8時までに着くように)
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/28 40分日課 一斉下校13:25、家庭訪問
4/29 昭和の日
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862
愛知県瀬戸市八幡町455
TEL:0561-82-4404
FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分