最新更新日:2024/05/31
本日:count up15
昨日:60
総数:1061273
1 濃尾平野のつくところ 物見の山は 峯高く   山口川のせせらぎは 平和の歌をかなでゆく      2 春はみどりの富士が嶺に つつじ手折りて見下ろせば   陽炎もゆる学舎の いらかの上になくひばり

2011東京マラソン ゴール第1号

画像1 画像1
1月17日(火曜日)、6年生二人が見事に運動場1500周(375キロ)を走りきりました。写真は、ちょっとはにかんだ面持ちの二人を仲間が拍手で迎えているところです。

ゴール後、「完走できて、すっきりした。」「とても嬉しい」という感想が聞けました。目標を持ち、計画的にこつこつとやればできるということをみんなに示してくれたと思います。二人のやる気と努力を大いにほめてあげたいと思います。

また、本当に大勢の子たちが、二人のゴールを祝福しました。始業式で、「お友達のことをほめたり、祝ったりすることを多くしよう」と呼びかけたことをクラスで実践してくれて嬉しく思います。

この日、友だちのゴールに発憤し、走り出す子が多く見られました。
東京マラソンは、「競争」ではなく、目標を目指した「共走」であることもはじめに伝えたことです。
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862
愛知県瀬戸市八幡町455
TEL:0561-82-4404
FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分