最新更新日:2024/06/25
本日:count up56
昨日:97
総数:1063420
1 濃尾平野のつくところ 物見の山は 峯高く   山口川のせせらぎは 平和の歌をかなでゆく      2 春はみどりの富士が嶺に つつじ手折りて見下ろせば   陽炎もゆる学舎の いらかの上になくひばり

ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
約二週間にわたって、東日本震災復興支援として登校時の廃品回収をやってきました。
最終日の今日、新しい児童会役員の子たちと、集まった牛乳パックとアルミ缶の量を調べました。その結果、アルミ缶は1219缶、牛乳パックは1518枚でした。

たくさんのアルミ缶と牛乳パックが集まりました。
震災にみまわれた学校を応援する気持ちを持って、家庭で廃品を集め、子どもたちが毎日せっせと運んでくれたことを心から嬉しく思います。「ありがとう」という気持ちでいっぱいです。

冷たい雨の降る日となっていますが、学校内ではお休みする子も減ってきており、子どもたちは落ち着いて生活しています。

〈3月2日のお休みの状況〉
・1年…4人(インフルエンザ1人)
・2年…0人(インフルエンザ0人)
・3年…4人(インフルエンザ2人)
・4年…2人(インフルエンザ1人)
・5年…0人(インフルエンザ0人)
・6年…1人(インフルエンザ0人)

明日の3日(土曜日)に、本年度最後のPTA『廃品回収』を行います。
保護者や地域のみなさま方の協力をいただき、これまで以上の回収実績を上げていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/3 廃品回収
3/5 口座振替
3/8 ふれあいタイム
瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862
愛知県瀬戸市八幡町455
TEL:0561-82-4404
FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分