最新更新日:2024/06/17
本日:count up2
昨日:100
総数:1062732
1 濃尾平野のつくところ 物見の山は 峯高く   山口川のせせらぎは 平和の歌をかなでゆく      2 春はみどりの富士が嶺に つつじ手折りて見下ろせば   陽炎もゆる学舎の いらかの上になくひばり

平成26年 夢に向かって

 あけましておめでとうございます!

 平成26年がスタートしました。子どもたちはきっと各家庭でお正月を楽しんでいることと思います。

 さて、昨年12月に全日本フィギアスケート選手権が行われました。ソチ五輪の出場枠がかかった試合で、思わず私も見入っていました。その中の女子選手の一人が幡山中学校卒業だと聞き、演技を注目し見ていました。もしかしたら幡山東小の卒業生かもと思い、卒業アルバムを見ていると、確かに本校の卒業生でした。
 そして卒業文集には「トリプルサルコウを跳びたい」「テレビに出られるようなスケート選手になりたい!」と書いていました。そして「その夢を実現できるように一日一日を大切にし、がんばっていきたい」と力強くしめくくっていました。

 小学生の時から自分の夢に向かって一生懸命努力している姿を想像し、胸が熱くなりました。

 今年度も瀬戸市ではキミチャレが行われ、本校からも自分の目標や夢に向かって、たくさんの小学生の発表がありました。いまの小学生の君たちにはあらゆる可能性があります。

 一年の最初に、ぜひ目標や夢をもち、そのために今どんな努力をしなければならないか。そんなことを考えるお正月にしてほしいと思います。
       
                           
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/1 元旦
1/7 始業式  あいさつ運動
瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862
愛知県瀬戸市八幡町455
TEL:0561-82-4404
FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分