最新更新日:2024/06/10
本日:count up30
昨日:100
総数:1062090
1 濃尾平野のつくところ 物見の山は 峯高く   山口川のせせらぎは 平和の歌をかなでゆく      2 春はみどりの富士が嶺に つつじ手折りて見下ろせば   陽炎もゆる学舎の いらかの上になくひばり

奉仕活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が、ワックスがけをしました。体育館、図工室、通級指導教室、学習室を学級ごとに担当して、床をピカピカに磨いて、ワックスをかけました。6年生、ありがとう!

廊下掲示

画像1 画像1
 廊下に飾られた「おめでとう」の文字。もちろん、6年生のために作られたものです。気が付けば、3月も4日目です。ちょうど2週間後が、卒業証書授与式。


 6年生以外の教室では、卒業を祝うための活動が行われています。例えば、送る会用の映像撮影を少しずつ進めている学級、6年生への贈り物の準備をしている学級、卒業式用の飾り付けを作っている学級…。

 以前のように、体育館でみんなで祝福するような行事は行うことができませんが、それぞれが卒業を祝う気持ちを伝えられるよう、準備をしています。

ミシン

 5年2組の家庭科です。自分たちでさっと準備して、直線縫いを始めました。ミシンを使い始めて日が浅いので、ときどき手順を抜かしてしまいそうになります。お互いにアドバイスしながら、協力して縫っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 明日のひな祭りにちなんだ献立です。五目ちらし、鮭団子汁、キャベツのごまあえ、ひなあられ、牛乳。給食委員が、春キャベツについての話を放送しました。
 ひなあられの袋をひっくり返してみました。原材料として、食品添加物を使用していません。給食の材料は、体によいものが選ばれています。
 ひなあられはふわふわで軽く、優しい味でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 上2枚は、3年2組の社会です。瀬戸の人口が少しずつ減っているわけについて、グラフを見ながら考えていました。それぞれの気づきを、発表を通して共有します。

 一番下は、2年2組の算数です。2年生のまとめをしています。やや難しい文章題は、まず鍵となる言葉や数字に線を引いて、どのような計算をすればよいか考えていました。しっかり自分の言葉で説明できており、感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I like ...

 ALTと一緒に、英語の学習をする1年2組。"My name is ... I like strawberries."とすらすら言うことができます。
 "Any volunteers?"との声かけにも、さっと手が挙がります。

 授業の最後は、学級を半分に分けてクイズ大会。順番に前に出てきて、ALTが出すカードの色や果物を答えます。難しい発音や長い単語でも、上手に言えるのでびっくりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

画像1 画像1
(上)1年1組の音楽。「おもちゃのチャチャチャ」に合わせて、タンブリンとカスタネットでリズム打ちをしていました。曲に乗って、自然と体が動いている子が何人もいました。

(下)3年3組の体育。黄色いのは、ミニハードルです。足が当たれば簡単に倒れてくれるので、安心です。リズミカルに走り越えられるように、何回も練習していました。
画像2 画像2

春近し

画像1 画像1 画像2 画像2
 咲き始めた梅の花から、とてもよい香りがします。自然の香りは、優しくて、ほっとする香りです。
 お日さまの出番がなく、とても寒い日になりましたが、春は確実に近づいています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862
愛知県瀬戸市八幡町455
TEL:0561-82-4404
FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分