最新更新日:2024/05/23
本日:count up7
昨日:117
総数:1060356
1 濃尾平野のつくところ 物見の山は 峯高く   山口川のせせらぎは 平和の歌をかなでゆく      2 春はみどりの富士が嶺に つつじ手折りて見下ろせば   陽炎もゆる学舎の いらかの上になくひばり

引っ越し

画像1 画像1
 3階東側の工事が明日から始まるので、今日は引っ越しの日。5年3組と6年生全学級が、3階から2階へ引っ越しました。さすが高学年!自分たちでさっさと運んでいました。
 ちなみに、昨日子どもたちが帰った後に、先生たちで配膳台など大きなものを予め運んでいたことも、スムーズに引っ越しができた要因です。

コグトレタイム

 「机の上は必要なもの以外何もなし」「しゃべらない」「プリントに集中する」という約束通り、みんな集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コグトレタイム

 業前のコグトレタイムの様子です。切り替えと集中、継続しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学校の先生が来てくれたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中学校の先生が、給食の時間に来てくださる交流活動。先日の1年生に続き、2年生と3年生にも入っていただきました。嬉しくなって、いつもよりたくさん食べちゃった子もいたようです。

ペア読書(2の3と4の3)

 2年3組と4年3組のペア読書を行いました。十分に練習ができていなくてドキドキしている子もいましたが、始まってみれば2年生の真剣なまなざしがキラキラと光る時間になりました。
 読み聞かせは、聞き手が幸せな気持ちになるだけではなく、読み手の心にもよい影響があるそうです。「絵本」という媒体を通じて、お互いの心が通い合うのでしょう。
 これからも、大切にして続けていきたい活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会

 11月になって最初の月曜日。Zoomで全校集会を行い、夏休みに募集した読書感想文コンクールで学校代表になった人を表彰しました。新しい児童会役員が、司会を務めました。
 その後、「あいさつ」と「ありがとう」の話をしました。「あいさつ」をすると、人と人との関係がよくなること、さらに、「ありがとう」という言葉は、温かい雰囲気を作ることを話しました。「青パトさん」をはじめ地域の方や、2学期から始まったPTAのボランティア「もうやっこ隊」の方に、気持ちのよいあいさつができるとよいと思います。声を出しにくい人は、会釈をするだけでもいいですよ、と伝えました。
画像1 画像1

ペア読書(3・5年)

 5年生が、3年生に読み聞かせをしました。本を媒介にして、ほんわかした温かい空気が流れていました。こんな姿が、これからも見られますように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペア読書(2・4年)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 ほんわかした空気が流れました。本を介して、心の通い合いができているようです。
 閉鎖している学級は、日を改めて行う予定です。

ペア読書(2・4年)

 4年生が、2年生に読み聞かせを行いました。身を乗り出して見入っている子もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862
愛知県瀬戸市八幡町455
TEL:0561-82-4404
FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分