1 濃尾平野のつくところ 物見の山は 峯高く   山口川のせせらぎは 平和の歌をかなでゆく      2 春はみどりの富士が嶺に つつじ手折りて見下ろせば   陽炎もゆる学舎の いらかの上になくひばり

◎1月26日◎

給食週間3日目、今日の給食は、
 ・ ごはん
 ・ のっぺい汁
 ・ 鉄火みそ
 ・ 牛乳
           でした。


今日は、東海地方特有の「豆みそ」をつかった鉄火みそです。大豆がたっぷり入っているのですが、子どもたちはおいしい!といって豆を食べてくれます。たべものしんぶんにレシピが載っていますので、ご家庭でもぜひ作ってみてください。
のっぺい汁は、さといもの入った澄まし汁ですが、この里芋、瀬戸産なんです!地元でとれたものを地元で消費する「地産地消」の取り組みのひとつです。やわらかくておいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/30 入学説明会
瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862
愛知県瀬戸市八幡町455
TEL:0561-82-4404
FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分