最新更新日:2024/06/03
本日:count up4
昨日:99
総数:1061406
1 濃尾平野のつくところ 物見の山は 峯高く   山口川のせせらぎは 平和の歌をかなでゆく      2 春はみどりの富士が嶺に つつじ手折りて見下ろせば   陽炎もゆる学舎の いらかの上になくひばり

4年生授業参観

【4年1組 道徳】
学校のきまりは「みんなが楽しく過ごすため」 家のきまりは「生活リズム、将来のため」 どの様なきまりがあるかを話し合い最後には、自分自身が今後やっていくきまりを考えてクラスのお友達に聞いてもらい、紙の裏にサインをしてもらいました。


【4年2組 算数】
4年生になり難しくなってきた算数の授業。今日は「一億をこえる数について」 漢字や数字で億を数えていました。みんな真剣な眼差し、時より父兄の姿を見つけては恥ずかしそうにしている姿も印象的でした。

【4年3組 国語】
始めに自分の事をお友達に紹介する、そしてこのクラスを1年間かけてどういうクラスにしていきたいかを討論していました。
難しい言葉の発言などもあり、わからない子がいると説明していたりとみんな一生懸命考えていました。
一人一人の発言に対して、みんな真剣に考えて受け答えしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862
愛知県瀬戸市八幡町455
TEL:0561-82-4404
FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分