最新更新日:2024/06/04
本日:count up1
昨日:114
総数:188005
日常のようすをアップしています!

5年生は理科

「実験,たのしい。」
「検流計の読み方,わかる。教えて。」
「あっ,電流の大きさ読むの忘れてた。もう一回。」
などと,マスク越しに会話をしながら実験をしている子どもたち。

 電磁石を強くする方法を実験で調べています。
 12人の学級で6セットの実験器具を使っています。2人でじっくり実験ができます。小規模校のメリットです。
 2人で協力して,準備から後片付けまで,自分たちでてきぱきと行うことができました。

 授業の後半では,実験の結果のまとめをしました。
「かん電池の数を2倍にしても,電流の大きさは2倍になるとは限らない。」
「100回まきでも200回まきでも,電流の大きさは同じだった。」
「電流を大きくすると,電磁石は強くなる。」
「導線のまき数を多くすると,電磁石は強くなる。」

 実際に実験をして体験的に学んだことは,インパクトが大きくて,しっかり身につくのではないかと思います。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
2/4 おはなしの広場(らんぷの会)

品野台お知らせ

瀬戸市立品野台小学校
〒480-1214
愛知県瀬戸市上品野町1234
TEL:0561-41-0041
FAX:0561-41-3053