最新更新日:2024/06/07
本日:count up17
昨日:34
総数:188402
日常のようすをアップしています!

6年生

教師「自分がわかったことを発表しましょう。」
児童「○×▼★□△●☆・・・」
教師「みんなにわかるように説明するのは難しいね。」
児童「炭酸水素カルシウムに変わって,白いにごりが消える。」
教師「そうだね。」
児童「どうして,消えるの?」
教師「どうかな。誰か説明できないかな。」
児童「・・・」
教師「水酸化カルシウムというものから,炭酸カルシウムになって,炭酸水素カルシウムになると書いてあったね。炭酸カルシウムは水にあまりとけないので,白くにごり,炭酸水素カルシウムになると少し水にとけやすくなるので,にごりが少なくなるということのようだね。また,中学や高校でくわしく勉強できるので,楽しみにしていてくださいね。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
瀬戸市立品野台小学校
〒480-1214
愛知県瀬戸市上品野町1234
TEL:0561-41-0041
FAX:0561-41-3053