最新更新日:2024/06/12
本日:count up1
昨日:115
総数:188764
日常のようすをアップしています!

12年生はサッカー

日差しもあって、外はぽかぽかです。みんなはしゃぎながらボールに向かっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生は社会

今日は午前中に名古屋で出張でした。品野に比べて名古屋は暑いですね。帰ってきたら、清々しさにほっとしました。

ということで、5時限目の6年生は社会です。検索し、内容を吟味し、必要なことをわかりやすく加工してまとめる学習をやっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生は学活

だんだんと気持ちが盛り上がり、収拾がつかなくなりまして、最後は前で記念撮影のようになってしまいました 汗
画像1 画像1

2年生は学活

実は午前中にさつえいしたつもりでしたが、なんとSDカードが入っておらず、午後に再撮影となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

ラーメンです。

ラーメンの量に対して具材の量が足りません。うつわの体積が小さいので仕方ないのですが、うまく調整できないと、さいごは麺だけで食べる事態になることもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課

あら、室内でも交流していますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

放課

今日は学生さんがいっぱいいます。
さっそく「一緒にあそぼう」と誘われて、遊んでもらいました。

若いんでしっかり走れます。うらやましい〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

34年生は体育

そこで急遽、集合し、コツを確認していました。

ちゃんと跳べるようになりますから、安心してね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

34年生は体育

初めての跳び箱です。思ったより苦戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生は社会

三英傑(織田信長・豊臣秀吉・徳川家康)の学習です。

定番の問いは「あなたの性格はどの人物に似ていますか?」というものですが、これを読んだ方はどの人物に似ているでしょうか。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生は図工

1年生は紙粘土を使った図工です。担任にも学生さんにも自分の作品を自慢して、大騒ぎでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生は国語

今日からは日常のようすをお知らせしていきます。

今日は名古屋学院スポーツ健康課の1年生のみなさんが来校しました。授業の一環で教育現場の見学です。

5年生は国語です。フレンドリーな学年なので、人見知りせず交流していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

閉会式

今年は白組が強かったですね。しかし一つ一つの種目は接戦でした。点数ほどの差はぜんぜんありませんでした。

優勝旗を振ってとリクエストしたら、こんな画像になってしまいました。ごめんね。


運営委員のみなさん、委員会で働いたみなさん、ありがとうございました。みなさんのおかげでとても盛り上がった運動会になりました。

参観頂いた保護者、地域のみなさん、応援ありがとうございました!!! みなさんが見てくれるので子どもたちもがんばるのです。来年もよろしくお願いします。

最後に一番褒めたいのは品野台小学校の児童みんなです。
あなたたちの一生懸命な姿は、みているすべての人を幸せな気持ちにさせました。
ほんと、ありがとう!!!

明日からは日常のようすに戻っておしらせします。お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全員リレー

ゴーーーーーーーーール!
画像1 画像1
画像2 画像2

全員リレー

いよいよアンカー前です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全員リレー

今年はバトンの受け渡しのミスがほとんどありませんでした。練習した成果がでていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全員リレー

ビブスの番号がだんだんと大きくなると、終盤戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全員リレー

バトンをもらい、前も向いて進む瞬間の顔がとても生き生きとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全員リレー

順位に関係なく、みんな真剣でいい顔していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全員リレー

低学年の児童でもバトンの受け渡しがとてもうまい子もいて、ぴっくりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式
瀬戸市立品野台小学校
〒480-1214
愛知県瀬戸市上品野町1234
TEL:0561-41-0041
FAX:0561-41-3053