最新更新日:2024/06/10
本日:count up5
昨日:116
総数:188537
日常のようすをアップしています!

おはようございます

朝日がまぶしいですね。今日もカンペキな天気です!
昨日も涼しくて、キャンプには有り難かったです。
画像1 画像1

おやすみなさいのはずですが

トイレにゾロゾロ。
画像1 画像1

おやすみなさい

9時を過ぎて、そろそろ就寝タイムです!
画像1 画像1

ファイヤー4

フィナーレです!
画像1 画像1

ファイヤー3

NORINORI
画像1 画像1

ファイヤー2

盛り上がってます!
画像1 画像1

ファイヤー

7時10分から始まりましたー
画像1 画像1

いただきまーす

やった〜 大成功!
画像1 画像1

さあ、食べよ〜

もうすぐ!
画像1 画像1

そろそろ

片付け!
画像1 画像1

夕食準備

いよいよ、カレー作り開始!
画像1 画像1

トリムタイム

火起こし準備の間、その他の子は少し遊べました。
画像1 画像1

火起こし準備

炉係が、火起こし準備をしました。
画像1 画像1

薪割り3

大上段から振りかざすツワモノが現れたので、早めに切り上げました。
画像1 画像1

薪割り2

軍手は必用です。
画像1 画像1

薪割り

見てるのが怖かったです。
画像1 画像1

今日の給食

今日のメニューは、八杯汁、チキン竜田揚げ、赤じそあえ、ごはん、牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(火)3年生

理科の授業で、モンシロチョウの育ち方の学習をしています。動画で卵から成虫になるまでの成長過程を見ています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月23日(火)4年生

国語の授業で、漢字辞典の使い方の学習をしています。漢字の読み方、成り立ち、意味、その漢字を使った語句などを調べたり、「音訓索引」「部首索引」「総画索引」を使った調べ方を知ったりして、漢字辞典の使い方を身につけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食べる場所の準備

テントの整頓が済んだら、食べる場所を作っています。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 卒業生を送る会
瀬戸市立品野台小学校
〒480-1214
愛知県瀬戸市上品野町1234
TEL:0561-41-0041
FAX:0561-41-3053