最新更新日:2023/05/20
本日:count up43
昨日:61
総数:354358
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

おはぎ作りに挑戦

             郷土料理に挑戦
                              校長 宮下 良造

 3年生が「府中しあわせクラブ」の方々指導をいただきなから,おはぎ作りに挑戦をしました。
 総合的な学習の「よろこび学習」の町探険をし,郷土料理について調べてきました。今日は,地域の方に来ていただいて,実際に作り方を学びました。本校の総合的な学習は,主として地域の特色を,自分たちで調べながら,1年間取り組んできました。今日は,郷土料理の「おはぎ」作りを教えてもらうことにしたのです。
 おはぎは,昔,お彼岸の日などに,ご先祖のお供え物として作られたそうです。今では,おやつがわりに作るそうです。しあわせクラブ方々のご指導のもと,餅米を炊いたものにあんこをじょうずに包んでおはぎを作っていました。あんこを入れるのがなかなか難しく,指導を受けながら,懸命に取り組んでいました。
 グループで協力をして,たくさんのおはぎを,あっという間に作ることができました。少し難しかったけれどもじょうずに作れて,満足そうでした。府中しあわせクラブの皆さん,ありがとうございました。
 このように,府中小学校では,地域の方にきていただいたりして,総合的な学習の時間に取り組んできました。今,まとめをしているところです。各学年ごとに,活動の状況について掲載をしていきたいと考えています。先日の授業参観での発表の報告と合わせて,ご覧いただければと思います。今後とも,地域の方々のご支援をよろしくお願いいたします。

画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617