最新更新日:2023/05/20
本日:count up24
昨日:61
総数:354339
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

祝 アクセス数 64000件

 平成17年9月30日に新しいホームページを開設して2年1カ月、平成19年10月30日に本ページへのアクセス数が、64000アクセスを達成することができました。平成19年10月16日に63000件を超えてから14日間で,64000件に到達しました。たくさんの方々にアクセスしていただいてありがとうございます。これも、いつもご覧下さっている皆様のおかげだと思っております。まだまだ十分なコンテンツがそろっているとは言えませんが、日々更新をして、学校の様子をお伝えしていくことができればと思っています。また,携帯電話等で学校ホームページを確認できるモバイルページか開設されています。こちらもあわせてご覧ください。昼間もどんどん更新して,学校の今を伝えていきたいと思います。
 また,J-KIDS大賞2007 県優秀校 J-KIDS大賞2006 香川県代表校に,府中小学校のホームページが選ばれました。ありがとうございました。
 第13回マイタウンマップ・コンクールの入賞作品が発表となりました。坂出市立府中小学校のホームページが奨励賞に選ばれました。ありがとうございました。
 保護者の皆様・地域の皆様,これからも学校ホームページへの応援よろしくお願いいたします。

アクセス集計
学校名: 坂出市立府中小学校
公開URL: http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/data/3710001/
モバイルURL: http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/index-i.php?i...
RSS2.0: http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/rss2.php?id=3...
カウンタ開始日: 2005/9/30

現在の総アクセス数
64042件(2005/9/30〜2007/10/30まで)
1268件(モバイル用ページの参考アクセス数)
アクセス数統計
本日: 35
昨日: 117
最大: 368
平均: 84.3

行事予定

11月の行事予定を更新しました。ご確認ください。

坂出市教育文化祭展覧会

画像1 画像1 画像2 画像2
自由研究作品です。

坂出市教育文化祭展覧会

画像1 画像1 画像2 画像2
家庭科作品です。

坂出市教育文化祭展覧会

画像1 画像1 画像2 画像2
家庭科作品です。

坂出市教育文化祭展覧会

画像1 画像1
画像2 画像2
追加の写真です。
パソコンクラブ作品です。

坂出市教育文化祭展覧会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図画作品です。

坂出市教育文化祭展覧会

画像1 画像1
画像2 画像2
追加の写真です。

坂出市教育文化祭展覧会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
追加の写真です。

坂出市教育文化祭展覧会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
追加の写真です。

坂出市教育文化祭展覧会

 坂出市教育文化祭展覧会が,27日(土)〜28日(日)と,坂出市立東部小学校体育館にて行われました。府中小学校からもたくさんの作品が出品されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

祝 アクセス数 63000件

 平成17年9月30日に新しいホームページを開設してちょうど2年、平成19年10月16日に本ページへのアクセス数が、63000アクセスを達成することができました。平成19年9月30日に62000件を超えてから16日間で,63000件に到達しました。たくさんの方々にアクセスしていただいてありがとうございます。これも、いつもご覧下さっている皆様のおかげだと思っております。まだまだ十分なコンテンツがそろっているとは言えませんが、日々更新をして、学校の様子をお伝えしていくことができればと思っています。また,携帯電話等で学校ホームページを確認できるモバイルページか開設されています。こちらもあわせてご覧ください。昼間もどんどん更新して,学校の今を伝えていきたいと思います。
 また,J-KIDS大賞2007 県優秀校 J-KIDS大賞2006 香川県代表校に,府中小学校のホームページが選ばれました。ありがとうございました。
 第13回マイタウンマップ・コンクールの入賞作品が発表となりました。坂出市立府中小学校のホームページが奨励賞に選ばれました。ありがとうございました。
 保護者の皆様・地域の皆様,これからも学校ホームページへの応援よろしくお願いいたします。

アクセス集計
学校名: 坂出市立府中小学校
公開URL: http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/data/3710001/
モバイルURL: http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/index-i.php?i...
RSS2.0: http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/rss2.php?id=3...
カウンタ開始日: 2005/9/30
現在の総アクセス数
63025件(2005/9/30〜2007/10/16まで)
1257件(モバイル用ページの参考アクセス数)
アクセス数統計
本日: 34
昨日: 111
最大: 368
平均: 84.5

掲示板から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 西校舎階段掲示板です。今月は,5年生の家庭科の作品を展示しています。玉結び・玉どめ・なみぬい・かがりぬい・ボタンつけができるようになりました。

はちのす

画像1 画像1
画像2 画像2
スズメバチの巣です。校区の藤原さんからいただきました。

後期学級委員任命

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の体育館朝礼で,後期の学級委員の任命式を行いました。今日の6時間目には,府中かがやき会議(代表委員会)が予定されています。半年間がんばってください。

今月の目標

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 キッズブック・メディア委員会から,今月の目標についてのお知らせがありました。今月の目標は,「本をたくさん読みましょう」です。先月までの暑さはどこへやら,すっかりすずしくなり,本を読むにもよい季節になりました。読書の秋です。楽しく本を読みましょう。

校内科学体験発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月10日(水),校内科学体験発表会が行われました。2年生の雨霧さん,福家さん,6年生の池永さんが,長期間にわたり,観察や実験を繰り返してきた結果を上手に発表しました。3人は,16日(火)に行われる,坂出市科学体験発表会も参加します。

教室の窓から

画像1 画像1
画像2 画像2
5年西組の教室の窓から見た綾川と城山です。

行事予定

10月の行事予定を更新しました。ご確認ください。

祝 アクセス数 62000件

 平成17年9月30日に新しいホームページを開設してちょうど2年、平成19年9月30日に本ページへのアクセス数が、62000アクセスを達成することができました。平成19年9月11日に61000件を超えてから19日間で,62000件に到達しました。たくさんの方々にアクセスしていただいてありがとうございます。これも、いつもご覧下さっている皆様のおかげだと思っております。まだまだ十分なコンテンツがそろっているとは言えませんが、日々更新をして、学校の様子をお伝えしていくことができればと思っています。また,携帯電話等で学校ホームページを確認できるモバイルページか開設されています。こちらもあわせてご覧ください。昼間もどんどん更新して,学校の今を伝えていきたいと思います。
 また,J-KIDS大賞2007 県優秀校 J-KIDS大賞2006 香川県代表校に,府中小学校のホームページが選ばれました。ありがとうございました。
 第13回マイタウンマップ・コンクールの入賞作品が発表となりました。坂出市立府中小学校のホームページが奨励賞に選ばれました。ありがとうございました。
 保護者の皆様・地域の皆様,これからも学校ホームページへの応援よろしくお願いいたします。

アクセス集計
学校名: 坂出市立府中小学校
公開URL: http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/data/3710001/
モバイルURL: http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/index-i.php?i...
RSS2.0: http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/rss2.php?id=3...
カウンタ開始日: 2005/9/30

現在の総アクセス数
62054件(2005/9/30〜2007/10/1まで)
1247件(モバイル用ページの参考アクセス数)
アクセス数統計
本日: 2
昨日: 36
最大: 368
平均: 84.9

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617