最新更新日:2023/05/20
本日:count up10
昨日:56
総数:354937
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月25日(水)の給食です。
 今日の給食は、ミルクパン、牛乳、しっぽくうどん、金時にんじんの松葉揚げ、みかんです。
 今日は、しっぽくうどんについてのお話です。しっぽくうどんは、秋口から冬にかけてのうどんの食べ方で、香川県の冬の代表的な郷土料理です。
 昔からうどんを作り、畑でとれただいこん、にんじん、ごぼう、さといもや油あげ、肉類などたくさんの具を入れて煮込んだ汁をゆでたうどんにかけて食べてきました。
 また、金時にんじんは、坂出市で多く作られ生産量は全国1位です。鮮やかな赤色がおめでたいとされ、お正月のおせち料理や雑煮の具として人気があり、関西地区への市場へたくさん出荷しています。今日はかき揚げに入れました。
 よく味わって食べましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617