最新更新日:2024/06/01
本日:count up33
昨日:38
総数:441394
新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内  新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内 

志水廣 504 動画 限定配信 10月第4週 ユニバーサルデザインに基づく学級経営25 後期の指導のポイント

画像1 画像1
志水廣 504 動画 限定配信 10月第4週 ユニバーサルデザインに基づく学級経営25 後期の指導のポイント

志水廣 503 動画  示範授業報告 4年 「およその数の表し方と使い方を調べよう」第1時


志水廣 502 動画 マスクをした「教師と子ども」との対話


志水廣 491  第10回 〇付け法で教師と子どもの心をつなげる 限定公開

画像1 画像1
志水廣 491  第10回 〇付け法で教師と子どもの心をつなげる

授業力アップわくわくクラブ会員向け限定配信

志水廣 動画 490 限定配信 ユニバーサルデザインに基づく学級経営24 「 女子への対応」

画像1 画像1
志水廣 動画 490 限定配信 ユニバーサルデザインに基づく学級経営24 「 女子への対応」


志水廣 動画 489 算数授業 Q&A 「マスクと机間指導」

志水廣 動画 489 算数授業 Q&A 「マスクと机間指導」


10月の教材研究 第2学年「かけ算(2)」の動画を配信します。

画像1 画像1
授業力アップわくわくクラブサロン会員のみなさま

こんにちは。
10月の教材研究 第2学年「かけ算(2)」の動画を配信します。

下記URLをクリックしてご覧ください。


             授業力アップわくわくクラブ 近藤雅子                  


志水廣 486 動画 10月第2週 好かれる教師  限定配信

画像1 画像1
志水廣 486 動画 10月第2週 好かれる教師  限定配信

10月の教材研究 第3学年「円と球」の動画を配信します。

画像1 画像1
授業力アップわくわくクラブサロン会員のみなさま

こんにちは。
10月の教材研究 第3学年「円と球」の動画を配信します。

下記URLをクリックしてご覧ください。

    授業力アップわくわくクラブ 近藤雅子                  


10月の教材研究 第4学年「面積」の動画を配信します。

画像1 画像1
授業力アップわくわくクラブサロン会員のみなさま

こんにちは。
10月の教材研究 第4学年「面積」の動画を配信します。

下記URLをクリックしてご覧ください。


             授業力アップわくわくクラブ 近藤雅子                  


志水廣 動画 483 4年 「L字型の面積」の参観授業報告

志水廣 動画 483 4年 「L字型の面積」の参観授業報告


10月の教材研究 第5学年「面積」の動画を配信します。

画像1 画像1
授業力アップわくわくクラブサロン会員のみなさま

こんにちは。

10月の教材研究 第5学年「面積」の動画を配信します。

下記URLをクリックしてご覧ください。

                 
             授業力アップわくわくクラブ 近藤雅子


10月の教材研究 第6学年「図形の拡大と縮小」の動画を配信します。

画像1 画像1
授業力アップわくわくクラブサロン会員のみなさま

こんにちは。
10月の教材研究 第6学年「図形の拡大と縮小」の動画を配信します。
下記URLをクリックしてご覧ください。

                 
             授業力アップわくわくクラブ 近藤雅子

志水廣 480 動画 3年 「あまりのあるわり算」の参観授業の報告

志水廣 480 動画 3年 「あまりのあるわり算」の参観授業の報告


あまりの処理を考えさせる授業です。なかなか難しい場面ですが、お手本のような授業展開でした。学年団の協力のたまものです。Zoomによるライブ授業参観と研究協議会への参加と指導講話を行いました。#算数授業#志水廣#あまりのあるわり算

第22回は「9月第5週 仲間とつなげるために」 :限定配信動画

画像1 画像1
授業力アップわくわくクラブサロン会員のみなさま

こんにちは。
「ユニバーサルデザインに基づく学級経営」動画を配信します。

第22回は「9月第5週 仲間とつなげるために」です。

下記URLをクリックしてご覧ください。

        
     授業力アップわくわくクラブ 近藤雅子

志水廣 479 音声You Tube 夢現大22 「品(ひん)について」

志水廣 479 音声You Tube 夢現大22 「品(ひん)について」


動画配信 第9回 〜学校行事の多忙を乗り切り学級崩壊を防ぐ〜

画像1 画像1
授業力アップわくわくクラブサロン会員のみなさま

こんにちは。
子どもの心を引きつける学級経営動画を配信します。

第9回 〜学校行事の多忙を乗り切り学級崩壊を防ぐ〜

下記URLをクリックしてご覧ください。

       授業力アップわくわくクラブ 近藤雅子


チャンネル登録数が400人となりました。

画像1 画像1
さきほど、You Tube 「mugendaihiro」のチャンネル登録者数が400人となりました。

こつこつとやってきて感慨深いものがあります。現在、動画は477本作成しています。

このチャンネルでは、一般公開のものと限定公開のものがあります。

一般公開では、授業に関する話、人生論に関する話、親子向けの算数動画の話を主に取り上げております。

また、限定公開は、授業力アップわくわくクラブの会員向けのための有料動画です。こちらでは、毎月の教材研究の話、学級づくりの話、ユニバーサルデザインに関する話などを提供しております。より深い内容を提供しています。研究会に関心のある方は、右の配布文書「サロン会員のご案内」をごらんください。

いずれにしてもこのチャンネルをこれからもこつこつとアップしていきますので、よろしくお願いいたします。
                             志水 廣

志水廣 476 夢現大21  「自己肯定感・自己有用感」 音声You Tube


志水廣 動画475 中学校数学科 2年 「証明のしくみ」



授業力アップわくわくクラブサロン会員のみなさま

こんにちは。
中学2年数学「証明のしくみ」を一般公開しました。
証明のしくみについて横田先生と共に解説しています。
どうぞご覧ください。

  授業力アップわくわくクラブ 近藤雅子

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31