最新更新日:2024/06/08
本日:count up1
昨日:72
総数:361232
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

へちまのつるの片づけ

 天気もよいので,へちまのつるをネットからはずしました。へちまが10本採れました。皮をむいて種をとり,たわしにします。みんな,「大きなかぶ」のように「よいっしょ。よいしょ。」とかけ声をかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

なわとび週間

 12月12日(月)から,なわとび週間が始まりました。全校みんなで前跳びやあや跳び,駆け足跳びを練習していました。昼放課も練習していました。だんだんできるようになってきて,楽しいようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

人権週間紙芝居

 12月6日(火)人権擁護委員の方々による紙芝居と腹話術をみました。柴犬のしばおくんとブルドッグのぶるくんがけんかをして,入れ替わりお互いのことを知り,仲直りをするお話です。1年生から3年生までと、こすもすたんぽぽのみんなは,集中して聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

すずっこフェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月3日(土)もちつき大会とすずっこフェスティバルがありました。1年生から6年生までのカラー班で活動しました。当番をしたり,カラー班のブースを回ったり,餅をついたり食べたりしました。とても楽しかったと喜んでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
 
4/5 入学式準備(新5,6年生)
4/6 入学式
常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492