最新更新日:2024/06/15
本日:count up2
昨日:92
総数:362042
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

みんないい子だね!

画像1 画像1
画像2 画像2
お家の方と先生がお話をしている間は、読み聞かせを聞いて待ちました。みんないい子にして読み聞かせを聞いています。

初めての学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生のみなさんの名前の入った桜の花を黒板に貼っていきます。
一人ずつ澤田先生から名前を呼ばれて大きな声で返事!先生からお花を受けとって、黒板に貼りました。1年1組の桜が見事に満開です!

初めての学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室に戻って初めての学級活動をしました。まずは、1年1組担任の澤田みどり先生の自己紹介です。みどり先生の「み」は「みかん」の「み」です!1年生のみなさん、覚えましたか?

ドキドキ!

画像1 画像1
体育館入場前の1年生のみなさん。みんなドキドキしながら、教室で待っています。

ご入学おめでとうございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月6日(火)
本日はご入学おめでとうございます!
受付が始まりました。ドキドキの新入生に新6年生が優しくリボンをつけてくれました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
 
4/6 入学式
4/7 赴任式 始業式 一斉下校11:20
4/8 身体測定 通学団会 歩行訓練 通学団下校11:40
4/9 2〜6年給食開始 知能検査(2,4,6年) 学級写真撮影
4/10 PTA役員会9:00委員会10:00
4/12 学力テスト(国) 聴力検査1,2,3,5年

配布文書

学校だより

学年だより

お知らせ

常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492