最新更新日:2024/06/12
本日:count up2
昨日:129
総数:361672
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

ひょうや グラフを つかって

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月15日(金)
 算数の時間に「ひょうや グラフを つかって」の学習をしました。本の種類、本の大きさ調べをして,表やグラフに表すと見やすくなることを確認しました。答えを書くと先生から〇がもらえるので、子どもたちは嬉しそうです。

知能テスト

4月12日(火)
 今日は2・4・6年生は知能テストを受けました。限られた時間の中で,できるだけ多く,正確に解けるよう集中して取り組みました。頭をたくさん使いましたね。
画像1 画像1

今日から体育がスタート

4月11日(月)
 今日から体育の授業が始まりました。整列の練習では,先生の合図で素早く並ぶことができました。さすが2年生です。整列の練習の後は,鬼ごっこをしました。運動場をたくさん走りました。今日は天気がとてもよく,運動日和でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
 
9/21 後期児童会役員選挙
9/22 B日課 代表委員会

配布文書

学校だより

学年だより

お知らせ

タブレット端末持ち帰り

常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492