最新更新日:2024/06/19
本日:count up6
昨日:110
総数:362491
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

第3回校区めぐり 広目・坂井地区

 5月22日(火)第3回校区巡り、広目・坂井地区の見学にバスで行ってきました。
 広目では、広目寺とイチジク畑を中心に見学しました。
 広目寺では住職様から毘沙門天の話を聞きました。とっても強そうな仏様でした。ムカ天井にはムカデなどいろいろな生き物の絵が描いてありました。イチジク畑は木を横に伸ばして育ててあり、若い葉からイチジクの臭いがしてきました。
 坂井では、海岸に行き、海水浴場と潮干狩り(今はできませんが)であることを確認しました。1週間前の「海に親しむ会」とは違い、潮が満ちていたので、子どもたちはびっくり「水がここまできてる!」と驚いていました。また海辺で少し遊び、遠く大谷や小鈴谷を望みました。
 東光寺では、今日がお釈迦様の誕生日ということで、甘茶をいただきました。
 小鈴谷小学校の校区は大谷・小鈴谷・広目・坂井どの地区もお寺があり神社があり、長い歴史を感じる町でした。3年生の子どもたちも歴史と新しい住宅地やソーラーパネルなどの新しさの両方をもっている町だと肌で感じることができたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
 
5/22 内科検診3年4年
5/23 すずっ子チャレンジ・学校安全緊急情報共有化ネットワーク活用訓練
5/24 2年親子歯科教室・歯科検診2年1年3年・代表委員会
5/26 PTA苗の仮植え8:30
常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492