最新更新日:2024/06/20
本日:count up18
昨日:57
総数:362795
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

愛知県って?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月12日(月)
社会科の学習が始まりました。3年生の社会科では、主にすんでいる地域や市の範囲のことについて学習をしました。4年生になると学習の範囲が愛知県に広がります。今日は、愛知県で有名な物について考えて発表しました。焼き物や金のしゃちほこ、名古屋城や犬山城、味噌などが有名な物としてあげられていました。地理的な感覚や概念を広げていくことも、社会科の学習では大切なことです。

だんご争奪戦

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生です。三色団子を巡る熱い戦い。三色団子は誰の手に渡ったのでしょうか?
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
 
4/12 学力テスト(国) 聴力検査1,2,3,5年
4/13 学力テスト(算)視力検査1〜3年
4/14 視力検査4〜6年
4/15 B委員会
4/16 離任式 5時間授業 一斉下校14:50

配布文書

学校だより

学年だより

お知らせ

常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492