最新更新日:2024/05/29
本日:count up324
昨日:154
総数:359797
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

4年図工 お話の絵

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月13日(木)
 図工の時間に読書感想画を描き始めました。一人ずつ好きな本を選び、アイデアスケッチをしたら、画用紙に下書きをしていきます。お話の中でお気に入りの場面から、イメージを広げながら絵を描いていきましょう。

総合 SDGs調べ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月12日(水)
 SDGsの各目標ごとに分かれて、どんな課題があるのか、どうなるのが目標か、身近な問題はどんなことがあるのか、などについて調べています。はじめは「SDGsって何?難しそう!」と言っていた子どもたちも、調べ学習を進めていくうちに自分ごととして考えることができてきているように思います。本やタブレットを使って調べる力もついてきて、とても頼もしいです。

社会 祭りのお話

10月6日(木)
 大谷地区の方に来ていただき,大谷地区の祭りについてや,祭りと同じく引き継がれてきた命の尊さについてのお話を聞きました。大谷地区の法被を着て,子どもたちはとてもうれしそうに話を聞いていました。「山車を造るお金は回船業から得たものだと分かった」「自分の命は尊くて,これからも大切にしていこうと思った」という感想を発表した子たちもいました。今日10月7日には,お二人のお祭りの先生に感謝を込めて,お礼のお手紙を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文字の組み立て方に気をつけて書こう

画像1 画像1
画像2 画像2
9月4日(火)
 上の部分と下の部分との組み立て方に気をつけて書く学習で、「笛」を練習しました。「竹」が「たけかんむり」になると、高さが低くなります。点画の形も変わります。特に「たけかんむり」の書き方に気をつけて、集中して書くことができました。

4年 社会「祭りのお話」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月3日(月)
 社会で「私たちのまちに伝わる祭り」について学習しています。今日は地域の祭りに詳しい小鈴谷地区の方に来ていただき,小鈴谷地区の起こりや,各地区の山車の変遷や若い衆についてなど,様々なことについてお話していただきました。自分たちの地域の祭りの昔の話や写真、お囃子に子どもたちは興味津々でした。木曜日も大谷地区の方をお招きして話をしていただきます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
 
10/17 代休日
10/18 運動会予備日1
10/19 運動会予備日2
10/20 運動会予備日3 B日課 クラブ

配布文書

学校だより

学年だより

お知らせ

タブレット端末持ち帰り

常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492