最新更新日:2024/06/08
本日:count up1
昨日:72
総数:361232
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

喜んでもらえるといいな♪

画像1 画像1 画像2 画像2
国際交流のお母さん方に教えていただきながら、メキシコの友達へのお土産の5円玉ストラップを作りました。慣れない手つきながらも頑張って作り、愛情たっぷりのストラップが作れました。メキシコの友達に喜んでもらえるとうれしいです。

初めてのお裁縫 格闘中!

画像1 画像1 画像2 画像2
 家庭科の授業では、「できることから始めよう」ということで、お裁縫に挑戦中です。
今回は、玉どめ・玉結びを使って、すいかの図柄を完成させました。授業公開時にお家の方に教えていただいたおかげで、随分上達しました。ちびっ子先生も登場し、「五」の文字を縫うこともできました。次回は自分の名前に挑戦です!

これで包丁使いはバッチリ?!

画像1 画像1 画像2 画像2
 家庭科の授業で包丁をつかう練習をしました。「左手は猫の手」「まな板の前に立つ」などと確認しながら、家から持ってきたバナナやオレンジを切り、それぞれの思いで盛りつけていました。どの子も安全に上手に切ることができ、野外教育活動でのカレー作りが楽しみになりました。ご協力ありがとうございました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492