最新更新日:2024/06/13
本日:count up19
昨日:156
総数:361967
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

5年生英語 What would you like?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月14日(月)
 英語の時間にレストランでの対話のやりとりをペアで練習しました。“What would you like?”“ I'd ilke a hamburger and a salad.”自分の注文したいものをていねいな言い方で話しました。“How much is the hamburger?”“It's 570 yen.”値段を聞いたり、答えたりする言い方も練習しました。どの子もよく声が出ていて、英語を積極的に話すことができました。

5年 書写「秋風」

11月11日(金)
 書写では、先週から書写コンクールの練習をしています。「秋風」の文字を、バランスよく書けるようにがんばっています。みんな集中して、練習していました。名前も、丁寧に書くことができました。
 清書はまだ行うので、次の書写でも集中して美しい字が書けるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 道徳「新幹線開発物語」

11月10日(木) 
 道徳では、新幹線を開発した三木さんという人物について考えました。三木さんが新幹線開発をがんばって行うことができた理由を考えたり、新幹線開発をした三木さんたちから学んだことを考えたりしました。
 三木さんたちから学んだことについては、「一つのことに全力で努力すれば、努力が報われる」「みんなの役に立ちたいという気持ちがあったからあきらめずに努力することができた」「難しいことがあっても何度もチャレンジしてあきらめずがんばることが大切」「自分が今がんばっていることを、改めて大切にやっていきたい」などの意見がありました。
 5年生のみんなも目標に向かって努力してほしいと思います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年家庭科「食べて元気!ご飯とみそ汁」

11月8日(火)
 家庭科で、みそ汁を作りました。5年生の調理実習は、今日で終わりです。今まで包丁の使い方、コンロの使い方を学習してきましたが、みんな慣れてきてテキパキと作業を進めることができました。包丁で野菜を切るのも、だんだん上手になってきました。みんなで協力して作ったみそ汁を、おいしく食べることができました。片付けも、協力して行うことができました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

素敵なメロディー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月7日(月)
 5年生は、「ルパン三世」をリコーダーで練習しています。学級全員で、先生と一緒に最初から最後まで通しで演奏できるようになりました。
 心を合わせ、音色をそろえて演奏すると、素敵なメロディーになるね!!

理科「流れる水のはたらき」

11月4日(金)
 理科では、「流れる水のはたらき」の学習をしています。今日は、流れる水の量を変えて、流れる水のはたらきの違いを調べました。水量が変わると、しん食、運ぱん、たい積の3つのはたらきがどのように変わるかを実験して考えました。実験の結果を、ノートにまとめることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年「食べて元気!ご飯とみそ汁」

11月1日(火)
 家庭科では、ご飯をたく調理実習をしました。お米をとぎ、吸水させてご飯をたきました。透明ななべでご飯をたいたので、興味深くお米の様子を見ている子がたくさんいました。水分が多すぎてしまったり、お米が焦げてしまったりしたグループもありましたが、自分たちでたいたお米をおいしく食べることができました。
 次回は、みそ汁を作ります。みんなおいしく作れるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道案内をし合おう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月28日(金)
 英語の時間に、道案内の言い方の復習をしました。場所をたずねる言い方と答える言い方にも慣れてきて、ペアで対話のやりとりをスムーズに行うことができました。よく声も出ていて、英語にたくさん慣れ親しんでいます。
 

5年図工「読書感想画」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月27日(木)
 5年生は、読書館感想画の完成を目指して取り組んでいます。イメージ通りに仕上がったかな?
 中には、読書感想画を完成させて、次の人権ポスターに取り組み始めた子もいます。それぞれのペースでがんばっでいます!

5年 福祉実践教室「認知症について」

10月26日(水)
 3時間目の総合の学習では、愛の家の方々に講師として来ていただき、「認知症」の学習をしました。クイズや劇で、認知症について分かりやすく教えていただきました。子どもたちも楽しく認知症について学ぶことができました。これから認知症の方に出会ったら優しく声をかけたいという感想をもった子がたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年算数「ひし形の面積」

10月25日(火)
 5年生は、これまでに学習したことを使って、いろいろな四角形の面積の求め方を考える学習をしています。今日は、ひし形の面積を求めました。まず、自分なりの方法で面積を求めてから、電子黒板を使って学級全体で共有しました。面積を変えずに長方形や正方形に変形する求め方、合同な三角形に4等分する求め方、外側の長方形の半分とする求め方など、さまざまな求め方が出ました。なるほど、実におもしろい!!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年音楽「ルパン三世のテーマ」

画像1 画像1
画像2 画像2
10月24日(月)
 5年生は、リコーダーで「ルパン三世のテーマ」に取り組んでいます。小節ごとに音階を確認してから、リコーダーの指使いを練習します。指使いが難しい♯の音符もあります。
 曲が完成するのが楽しみですね。ルパン世代の大人の中には、「真っ赤なバラは〜」と、思わず口ずさみたくなる方がいるかも!?

5年 体育「ソフトバレーボール」

画像1 画像1
画像2 画像2
10月21日(金)
 体育では、ソフトバレーボールの学習をしています。パスの練習をしたり、チームに分かれてボールを打ち合う練習をしたりしました。まだうまくパスがつながらない子もいますが、ボールがうまくつながるとチームで喜び合う姿が見られました。

5年 図工「読書感想画」

10月20日(木)
 図工では、「読書感想画」の学習をしています。自分の好きな本の心に残った場面を絵に描いています。今日は、完成に向けてみんな一生懸命に色を塗っていました。素敵な読書感想画がたくさんできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 算数「面積」

10月19日(水)
算数では、クロムブックを使って平行四辺形の面積の求め方を考えました。平行四辺形を2つの三角形にして考えたり、一部分を切り取って長方形を作ったりして、面積の求め方を考えました。みんないろいろな方法を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小西先生 ありがとう!

10月14日(金)
教育実習の小西先生の実習は、今日が最後でした。5年生にとっては、あっという間の3週間でした。算数の授業を教えてもらったり、放課にいっしょに遊んだり、たくさんお世話になりました。
今日は、4時間目に小西先生のおわかれ会をしました。ゲームをしたり、歌を歌ったりしていっしょに楽しみました。
3週間、ありがとうございました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年英語 道案内を聞き取ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月14日(金)
 英語の時間に場所をたずねたり答えたりする表現を学習しています。先生が話す英語の道案内に従って動いたり、英語を聞いて、教科書の地図に行き先までの道順をなぞったりする活動をしました。“Go straight." “Turn right." など子どもたちはすぐに英語表現を覚えることができました。

算数 分数の計算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月11日(火)
 算数の時間に、教育実習生の研究授業を行いました。分数の計算の学習で、異分母分数の足し算、引き算の仕方を考えました。分母を通分して計算することにすぐに気づき、分母をそろえて計算をしました。子どもたちは実習生の話や説明をよく聞き、1時間集中して授業に取り組んでいました。

音楽 リコーダー「星笛」発表会

10月3日(月)
 音楽で今まで練習してきた「星笛」を、リコーダーで発表しました。始めにみんなで練習をして、ペアで上パート、下パートに分かれて発表しました。みんなの前で発表するので緊張している子もいましたが、がんばって発表できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合「福祉実践教室(手話)」

9月30日(金)
 5・6時間目に福祉実践教室で「手話」の学習をしました。講師の方に来ていただき、耳の不自由な人の生活について学んだり、自分の名前を手話で表したりしました。みんな、興味をもって話を聞いたり、質問したり、手話の練習をしたりしていました。
今後、耳の不自由な人に出会ったら、今日の体験を生かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
 
11/14 朝会
11/15 B日課 教育相談
11/16 B日課 教育相談
11/17 B日課 クラブ
11/19 3時間授業

配布文書

学校だより

学年だより

お知らせ

タブレット端末持ち帰り

常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492