最新更新日:2024/06/20
本日:count up2
昨日:124
総数:362611
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

ものの燃え方と空気

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月7日(金)
酸素、窒素、二酸化炭素を使って、ろうそくの燃え方の違いを調べます。激しく燃えたり、すぐに消えたり、気体によって違います。その違いを実際に見ることができる実験は、子どもたちにとって大きな刺激になります。子どもたちの反応やつぶやきから、観察や実験の大切さがよくわかります。

YouTube 6年理科「ものの燃え方と空気」窒素の場合
YouTube 6年理科「ものの燃え方と空気」酸素の場合


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
 
5/7 ALT6,3,5年
5/8 PTA役員会9:00委員会10:00
5/10 朝会
5/11 ファインチェック 職員レントゲン
5/12 内科検診(1,5年、すずらん) 県SC来校日
5/13 委員会

配布文書

学校だより

学年だより

お知らせ

常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492